今日は朝8時から 『 どんと焼き 』しました。
どんと焼きは、青竹3本を円錐に結び
わらや竹・笹などで形を作り
その中央に扇や短冊を添えて
門松・しめ飾りといっしょに焼きます。
もともと、小正月の1月15日に行う行事で、
神様の送り火でもあるため、若返りや無病息災を願う
火祭りです。 どんと焼きでお餅を焼いて食べると
一年間が健康で過ごせる!と言われ
また灰を自宅に持って帰って 魔除けにしたりと
いろいろと良いことをお祈り願います。
今年は暖冬で、例年とはちょっと雰囲気が違った感じの
どんと焼きでした!