新築住宅の着工前の起工式として
『 地鎮祭 』を行いました。
地鎮祭は【 とこしずめのまつり 】と言います。
工事着工に合わせた起工式として
行いますが、起源は古く
西暦690年にはすでに
行われた記事があり、
土木・建築等に伴う重要な
お祭りです。
着工に当たり、その守護神に
無事に完成を祈願する最初の
最も意義深い重要なお祭りです。
斎砂(いみすな)・盛砂を
土地にみかけ、
鎌・鍬・鋤(かま・くわ・すき)にて
カヤを刈り
土地に鍬を入れ 神前に
奉告する儀式を行います。
[ 斎 砂 ]
これから基礎工事や給排水配管工事の
準備に入ります。