店舗併用住宅の店舗部分を すべて住宅へ造り替える 工事を行っています! 一階店舗の上に 二階住宅がありましたが 住宅部分は解体しました! 店舗部分:屋内・屋外の解体 店舗であった土間へ 住宅間取りに合わせた 基礎工事を行いました。 基礎...
並べ替え
先日 和風住宅の修繕・修理の依頼があり 現場調査・確認を行いました。 近年では外壁面の気密・断熱性能面 時代背景・経済情勢などいろいろな諸事情で 建築が極端に少なくなった 「本格的な和風住宅」 そんな時代の中 大工仕事でも携わる人や左官職人さんなど 多くの多種業者の職人さんも 少なくなり...
店舗併用住宅の一階店舗部分と 二階の住宅部分を全面解体を行い 平屋建て専用住宅へと 改装工事に取り掛かっています! 鉄骨造の平屋建てとなりました。 着工前の二階部分は解体され 平屋建ての屋根を造ります。 一階の店舗部分も解体し これから住宅へと造り替えます! ...
令和2年春に 新築完成した住宅 施主様からの依頼事で伺いました。 玄関口で施主様と打合せを 行いましたが、最近では少しレアに なってきた和の玄関ポーチ 自分が造作した玄関ポーチですが 外観とのバランスやデザインに 結構 悩みながら・・・ 建高さ寸法や...
先日 八幡浜へ行った時に 目にした木造の公共トイレです! 夜のライトアップされた建物 外周部は目隠しパネル 屋根に近い部分はガラス張り トイレ入口部分の正面 ほぼ正方形だったと思います! どの方向から見ても この様に見えています! 木材を使った幻想的...
現在 屋根瓦葺き替え工事を 行っていますが 屋根の上で作業をしていると 今から30年ほど前に新築を 建築させていただいた施主様の 住宅が正面に見えています。 今では建築されることが少なくなった 和風入母屋造りの住宅ですが 少し紹介したいと思います。 外壁は目板張り...
この20年ほど前以降の住宅と 現在の住宅の大きな変化が あります。 間取りの・計画・プラン・デザイン そして施工にあたり 二間つづきの座敷がない様な! こちらの画像は 20年前に建築施工した座敷です。 今では新築住宅の間取りの中で 和室も減少傾向ですし ・お客様を...