山内建匠有限会社

匠の技とお客様でつくる家・住まいと暮らしのリフォーム

建築・建造物 ( 8 )

Category
並べ替え
週末に道後温泉へ
  週末に道後温泉へ行ってきました。       道後温泉と言えば【 日本最古の温泉 】 そして歴史上の人物では大国主命や聖徳太子など 多くの文化人などが訪れた温泉 愛媛 松山が誇る道後温泉です!     耐震と修理の改修工事予定ですので、 いい機会と思い今の...
カフェ:ポタニカ
  今日は松山で『省エネ:ゼロエネルギー住宅』の 講習会があり 朝から松山へ   講習会場入り前に カフェ:ポカニカでモーニング     サラダ&トースト&ホットコーヒー   白い木調デザインのメニューが 僕にはとても印象的でした。 店内も白一色の内装で いろんな内装部...
新築された神社さんの
  新居浜市 一宮神社さんへ ちょっとした仕事の要件で 行ってきました。     お祭り前の完成間近い時に 拝見させていただ時からぶりに 神社さん訪問です。   象鼻は以前の社殿に使われていたもので 新しく新築された拝殿の正面にあり 凄く目立って存在感がありました。     欅材(ケヤキ)...
まずは最初の一歩
  今日はこれから進める新築計画の第一歩となる 数多くの条件をクリアーするために 建物の敷地内配置を検討し位置出しをしてみました。   現況は宅地ではない農地ですが、 この段階から しっかりと計画が必要です!     施主さんと何度も公図や敷地図そして 現地での打合せを行い、今日...
古民家再生
  住宅専門紙の『 イエプロ 』 こだわりの住宅・ナウなライフスタイル住宅 ハイグレード住宅・デザイン住宅などなど、 施主さまの自慢のお家を特集した専門紙       山内建匠でも 「 古民家再生 」や 「 新築住宅 」を 掲載させていただいております。   今年も古民...
住環境を考える勉強会
  工務店の集まりの勉強会・セミナーに出席 『 住宅の換気設備を考える! 』   住宅の住環境をより快適に そして、より省エネルギーを目指す 設計の勉強会です。   講師は現在の 『 省エネ基準 』を国土交通省・建築研究所で研究し 『 自立循環型住宅の設計ガイドライン 』を製作した メンバ...
歴史ある旧家なので
  来年の新築予定の施主さんの母屋は 歴史ある農家の旧家で、     [ 長屋門 ]   同一敷地内に新築を建てる予定で 現在 間取りもほぼ出来上がり これから具体的な部分を検討予定です。         敷地内にある母屋の庭門もかなり古く...
私たちにとって貴重な時間でした。
  新居浜市民の大半の方は知っていると思いますが 市街地のほぼ中心に位置する 一宮神社さんでは 現在 新築建替え工事が着工されております。      6月13日(火曜日) 大安吉日 最高の晴天の中 上棟式が執り行われました。 神社さんから声を掛けていただき 神事式典を拝見させていただきまし...
城下町の佇み
  松山市で建築基準改正の勉強会があり 出席してきました。   会場には駐車場が無いので 少し離れた100円パーキングに止めて 数分かけて徒歩で移動することに( ^ω^)・・・   50万人都市の松山  新居浜市と比べればやっぱり都会感あり!   そんな中でも路地に入れば まだま...
匠の技とお客様で作る家・住まいと暮らしのリフォーム
新築住宅、注文住宅、リフォームならお任せください

山内建匠ロゴ

山内建匠電話番号

〒792-0060 愛媛県新居浜市大生院149-28