現場作業の時は嫁さんの 愛妻弁当を作って貰っています。 夏は猛暑で 汗も半端なく掻いて 熱中症にも気を使います。 嫁さんのお弁当は おにぎりご飯です!! 塩っけがあって 昼食の時は 暑くて食欲がくなるのですが おにぎりならバッチリ(^^)/
並べ替え
まだ梅雨時期でもありますが 日中の晴れ間 猛暑で 外の仕事は 暑さとの闘いです! 外壁の工事を行う為の 工事用足場を組立ました。 同じ敷地内の二棟分の足場を設置 熱中症に気を付けながらの 作業ですので、身体のクールダウン のために休憩は一時間おきに取って いますが...
連休明けからは 20年前に新築させて頂いた 施主様の既存テラス (新築時に取付け木造テラス) 今日から テラスの壁囲いを行う 現場仕事に入りました。 嫁さんの愛妻弁当・おにぎり弁当 気温も上がり汗ばむ現場仕事では おにぎりの塩っけが めちゃ美味しいだよね!! 海苔巻きがとくに僕は好き...
浴室のリフォームを行った 施主様からの提案で 浴槽面に取り外せる板を並べ 腰掛できる様にしたいなぁ~ ってことで・・・ 檜板で腰掛板を 作ってみました! 一枚づつ脱着できる様にしています。 これって! なかなか良さそうです!! どこかでも提案できるツールみたいで… 知識の引出し...
作業場で木材の加工を 行っています。 既製品の建材・木材品を 使わない仕事では 自社で木材加工を行います! 構造材や造作材など 使う場所・用途によって その都度 材木を準備し加工を行います! 現在工事中の現場で使う材料の加工ですが 檜の外壁腰板を...
【 マイトピ別子 『 カブの駅 』カブヌシ・ミーテング 】 バイク・ホンダの名車である 「 カブ 」 生産当初から手軽く積載も良く 人気車種の一つですが、このたび マイトピア別子が2月1日に 『 カブの駅 』の認定を受け 愛媛県&新居浜市のカブ主を中心に 地域の村おこし・バイク乗りの普及など 多方面の活力...
材木の「初せり市」へ行って来ました。 令和5年度の「初せり市」ですので 通常のせり市以上に多種多様な 木材が入荷しています! 板材や柱材も大木から製材された 木材も多く、見るだけでも価値のある 銘木もたくさんあります。 今回の市では、現在 着工中の現...