山内建匠有限会社

匠の技とお客様でつくる家・住まいと暮らしのリフォーム

家族 ( 8 )

Category
並べ替え
巣立ちました。
  作業場の屋根の下で子育て中の ツバメの親子    一昨日にヒナ達が巣から出て 屋内と少し外に出て羽ばたき練習をしています。     明日か明後日には巣立ってしまうと思います。 よく巣立ったツバメは翌年に戻って来ると聞きますが、 どうなんでしょう!? 本当にまた来年元気に戻って...
朝食を二人で
  日曜日の早朝 今日も仕事なのですが、嫁さんに現場仕事を 手伝って貰うために早朝から二人で現場へ向かいます  朝食は途中のカフェでモーニングにしました  僕はホット・コーヒー 嫁さんはアイス・コーヒー た~まに日曜日には嫁さんに手伝って貰ってますが いつも大変助かっております。 お昼は現場近くのうどん屋さん...
娘と嫁さん達は
  土曜日に娘と嫁さんは『 立川談春 』の落語を 聞きに行きました。 とても良かったそうで、 落語を生で聞く・見るは始めてで楽しかった! 面白かった! って言っていました。         独演会って、すべて独りで何もかもするので たいへんかもっ!!  って言ってました...
嫁さんと終日
  日曜日は現場での段取りのために 嫁さんを御供に・・・ 一緒に自宅を出掛けました    日曜日なので朝食は現場に行く途中に モーニング&コヒー      現場に着いてから、施主様と内装造作の打合せ  そして、材料発注のため採寸取り 終日 嫁さんと二人で仕事     ま...
次女の卒業・就職祝い
  次女の専門学校卒業と就職祝い 家族全員集合(5人)とはいきませんでしたが、 長女と次女と嫁さんと僕の4人で夕飯     食事の後はカフェで軽く珈琲time     息子は来れなかったのですが、 息子も大学卒業と就職が決まって 今日は引っ越し  今度また、息子のお祝い...
家族のお雛様
  自宅の和室に飾ってある『 お雛様 』 長女と次女のお雛さんです      子供達も成人して、気がつけば大きくなり 子育てしてたころが懐かしい思い出 いろいろ大変なこともありましたが 家族でいっぱい楽しいこともあったことを 思い出します  『 お雛様 』は 旧暦まで飾って置こうと思ってい...
娘の卒業式
  次女が松山の歯科衛生士専門学校を卒業   3年間を無事に就業して卒業式を迎えました。   高校を卒業して一人暮らしを始めた娘  最初は大丈夫かと!? 不安の日々でしたが、 歯科衛生士として就職も決まり4月から新社会人です。   また新たな人生のスタート  山あり谷あり・・楽し...
今年のチョコ
  バレンタインデーのチョコレート 今年は箱もの けっこうデカサイズでびっくりでした ホワイトデーのお返しは 箱ものにしようかな 
娘が帰ってきた。
  松山の娘が昨日 帰ってきたので 誕生日ケーキでお祝い  2月7日の今日が誕生日   家族でいただきました    娘からバレンタインチョコを渡され びっくらぽん     今日の夕方には松山へ帰るので 先にバレンタインデーだって  いい一日を過ごせました 
娘と回転寿司で
  昨日は二日間の『 省エネ・断熱・気密 』講習会の最終日 松山は朝から風雪の嵐 風が強かったせいで雪が積もることなく道中は   ぎり セーフ     無事に講習会は終え、帰りに娘ん家に寄って 二人で【 くら寿司 】回転寿司で夕飯にしました。 娘は女性らしくヘルシー系      ...
匠の技とお客様で作る家・住まいと暮らしのリフォーム
新築住宅、注文住宅、リフォームならお任せください

山内建匠ロゴ

山内建匠電話番号

〒792-0060 愛媛県新居浜市大生院149-28