今日から3日間 校区の中学2年生の4名男子が 山内建匠に職場体験実習にやって来た 4時間ほど木造住宅の施工実績の写真を見たり、 大工職と木材の関連性や重要性、そして仕事に対する考え方など説明 そして 木材の樹種の違いの強度(引張・圧縮・曲げ)・比重・硬さや特徴 木材の木取りの方法、そして機種...
並べ替え
今日は (*´v`)σ*バレンタインデー(´v`*) 嫁さん&長女&次女からのプレゼント (((o(*゚▽゚*)o))) やった やっぱ嬉しぃす ♪♪♪ ホワイトデー忘れんよにしとかないかんね!!( ニッコリ笑 )
新築住宅建築の地鎮祭を行いました。 地鎮祭の祭壇の準備は神主さんが、祭壇の儀礼やお供え物の 意匠を施主さんに説明しながら造っていきます! 私の父です! 山内建匠の社長で、今でも現役の大工棟梁です。 &n...
やたぜっ!! 住宅ローンアドバイザーの資格に合格 昨日 住宅普及協会から郵便封筒が届いたんだけど、 試験の合否の通知書で、少しビビリながら 恐る恐る開封の自分 よしゃv(^^)v// 合格通知 住宅ローンアドバイザーの登録用紙も同封で 間違いなく自分の氏名が記入欄に 11月7日...
日曜日は地元の後輩の結婚式に行ってきたんだ☆ 新郎側のご招待で出席 彼は僕にとっては 後輩でもあり・親戚筋でもあり 取引先の瓦職人の23歳の若きホープでもあります! さすが新居浜っ子!!・・で友人たちが用意した太鼓台モドキで 真剣に盛り上がって喜んでいましたね 昨日はほんとに若い×若い×新郎新婦の幸...
今日は8月に新築住宅の完成した施主さんのご好意により 『 愛媛の家 』 の取材がありました! 新建材は一切使用せずに天然素材だけで仕上げるこだわりの住宅 建築計画の打合せの時は、まだ赤ちゃん(^◎^) だった こー君も 立派に あぐら座...
雨続きの日が多い中 建前:上棟日の今日だけ快晴 ばっちり建前日和 実はうちの建前上棟は朝から夕方まで一日中雨ってことが少なく 雨の予報でもちょっと短く降くらいで、ほぼ予定通り上棟式まで仕事が出来るんです! 晴れ男”が多いのでしょうか!? 運がいいのか! 普段の行いがいいので...