山内建匠有限会社

匠の技とお客様でつくる家・住まいと暮らしのリフォーム

あいさつ ( 12 )

Category
並べ替え
氏神様へ参拝
  西条市下島山の飯積神社さんへ 参拝に行ってきました。   11月8日(日)から新築住宅の 建前・上棟を行うにあたり 建築現場の氏神様へ ご挨拶と祈願のためにです。 参道の階段を登れば 本殿・拝殿です。   飯積神社さんは私自身の地元の 氏神様でもあり、初詣や事あるごとに よく伺う神社さんです。 また来まし...
平家建て新築住宅の無垢柱
  【 木造平家の新築住宅 】 現在 基礎工事中で基礎配筋の施工中   作業場では無垢柱:大黒柱・向大黒柱・床の間柱の 加工を始めています。     この大黒柱などを、 間取り上で建てる位置・場所を決める 『 番付け 』を行いました。   濃い茶褐色の柱は 「床の間」の...
住宅ローン・フラット35の適合証明
  住宅ローンの『 フラット35 』・『 財形住宅融資 』 『 リフォーム融資等 』は住宅金融支援機構が 融資契約する住宅ローンです。 この住宅ローンにて 中古住宅購入の融資契約する場合には 住宅金融支援機構が認める 中古住宅の物件条件があります。   この条件についてですが、 住宅物件の現場調査及...
連休中には・お彼岸・・秋を感じて。。。
  連休中ではありますが、 現場工事がありますので お休みは取れませんが・・ 今日 午後5時から お墓参り行って来ました!   お盆から一か月ほどですが お彼岸でもありますので・・・   彼岸花の横には コスモスが咲いています!   もう秋の季節 コスモスを眺めて 感じたこととは...
「 かつれつ亭 」松山 湊町店
  愛媛県建築士事務所協会へ 嫁さんと行って来ました。 お供して貰った感じでね!   建築士:適合証明技術者業務の 更新講習の手続きです。   この資格講習は 必ず本人確認があり、 松山の建築士事務所協会へ 出向いて行かなくてなりません!   ところで・・・ 松山市内はめちゃめちゃ暑い!! ビルやア...
精肉店『飯尾』さん・売り場 棚の取付
  新居浜市 庄内町の精肉店『 飯尾 』さん お肉の売り場に 新しい棚への変更 取付を行いました。   店舗オープン時には、固定のステンレス棚を 取付けていましたが、 今回 内装とお肉の商品に合わせて カラー化粧棚を取付ます。   新しい棚は可動式にします。 まずは、可動棚柱の取付からです...
お引渡しから一年
  新築住宅:平成元年 夏のお引き渡しから ちょうど一年の点検と状況確認を行いました。   リビング天井 吹き抜け部の檜材梁と 檜柱の白木ワックス掛けを行いました。     また、建具やサッシ窓やその他設備 内装クロスの点検や調整も合わせて 行いました。    ...
お墓参りとUFOライン
  8月16日(日)は午後から 祖先代々のお墓参りに行って来ました。   場所は西条市下津池 国道194号が通る 寒風山の近くです! ずっと昔はこの場所までに行くには 自宅から2時間ほど掛かってましたが 国道拡張と整備のおかげで 1時間弱で行けるようになりました。 お墓参りも私にとっては楽です。 &...
新築の柱・土台・他構造材の加工
  新築予定の構造材梁・柱・土台などの 木材加工を作業場で行っています。   木材の寸法と木材のクセ(曲がりやねじれ)取り などの加工を行います。   リビングの吹き抜け 屋根天井部に使う檜材で 魅せるための化粧部材となります!   長尺材を使います。 並べて木質や化粧面杢目など...
スタバ・コーヒー
  コロナの件もあって 数ヶ月ぶりにイオンへ! 仕事で使う作業靴を買いました。   閉店30分前でしたが ちょっと休憩ってことで スタバでコーヒーを      嫁さんも一緒に来てたので 二人で… か~なり久々です。   嫁さんも僕も 出先の別々の所からの移動で イオン集...
匠の技とお客様で作る家・住まいと暮らしのリフォーム
新築住宅、注文住宅、リフォームならお任せください

山内建匠ロゴ

山内建匠電話番号

〒792-0060 愛媛県新居浜市大生院149-28