山内建匠有限会社

匠の技とお客様でつくる家・住まいと暮らしのリフォーム

あいさつ ( 23 )

Category
並べ替え
いよいよ お祭り準備
  日曜日の午後から 今年の秋祭りの為の 飯積神社運営委員会 代表総代会が 行われ 出席してきました。     [ 神社境内にある龍 ] とうとう・・いよいよ! 秋祭りの段取り・準備が本格的に!! 良い祭りが出来ることを人一倍願い 今年も祭り当日まで頑張ります。
明日は建前 頑張ります。
  毎日 猛暑日の中 現場では建前の準備を 行っています!   土台敷を行っていますが、コンクリートの照り返しで とにかく暑い!!   日曜日にはすべての準備も整い いよいよ 明日7月31日(月) 建前・上棟を迎えます。   これから、明日の飲み物や氷・保冷剤の 準備などをします...
歴史ある旧家なので
  来年の新築予定の施主さんの母屋は 歴史ある農家の旧家で、     [ 長屋門 ]   同一敷地内に新築を建てる予定で 現在 間取りもほぼ出来上がり これから具体的な部分を検討予定です。         敷地内にある母屋の庭門もかなり古く...
暑かったぁ~ 般若入れ
  7月2日 日曜日 早朝から毎年恒例の 【 般若入れ 】       地元の正法寺の住職さんによる夏祈祷を行い     町内会のみんなで 数珠丸を手で送り健康を願います!     般若経のお札の入った箱を町内の一軒一軒に廻り ご祈祷の御利益を配りま...
これから新築住宅の着工
  平成29年 6月 24日(土) 新築住宅の地鎮祭が執り行われました。     [刈初めの儀・穿初の儀 ] 季節時期に合い、きれいな茅が取れ 上手く刈初が出来ました!   これから着工の準備に入ります。    木造平屋建ての新築住宅です。
私たちにとって貴重な時間でした。
  新居浜市民の大半の方は知っていると思いますが 市街地のほぼ中心に位置する 一宮神社さんでは 現在 新築建替え工事が着工されております。      6月13日(火曜日) 大安吉日 最高の晴天の中 上棟式が執り行われました。 神社さんから声を掛けていただき 神事式典を拝見させていただきまし...
新築住宅の建築
  新築住宅の大工造作中の現場記事です。 【 新居浜市 】 木造平屋建ての現場では、外壁施工に入りました。       画像では解り難いのですが、外壁メーカーでの高機能仕様の外壁材で 重厚感もあり この平屋建てには良く似合っており 内外装バランスもいいと思います。   ...
現場工事を着実に進める
  〇新築住宅・屋根瓦葺き替え工事は長期施工中ですが   〇短期の修繕・修理とリフォーム工事も行っております。 こちらの現場工事は着実に完了しています。   【 新築住宅工事中 】     【 屋根瓦葺き替え工事中 】       〇短期の...
クワ君の活動開始!!
  今日 現場仕事から帰って   僕が飼育しているクワガタ君の飼育箱に   適当な湿気を保つために霧吹きを持って   蓋を開けると・・・     今年初の活動開始宣言      気温も急上昇してきた春のせいでしょうね!    これ...
着工前の木材加工
  連休明けから和風建築の(新居浜市) 屋根瓦葺き替え工事を行います。       連休は無しで工事準備・段取りと 作業場で木材加工に明け暮れております。     屋根部材の破風板を作るため 檜の破風用の板材を番付 (板材を吟味して取り付ける箇所ごとに、材を番...
匠の技とお客様で作る家・住まいと暮らしのリフォーム
新築住宅、注文住宅、リフォームならお任せください

山内建匠ロゴ

山内建匠電話番号

〒792-0060 愛媛県新居浜市大生院149-28