山内建匠有限会社

匠の技とお客様でつくる家・住まいと暮らしのリフォーム

あいさつ ( 24 )

Category
並べ替え
子供太鼓台のお披露目
  昨日の4月30日の日曜日に 子供太鼓台では   新調から35年間運行を続けていましたが この度、2年間掛けて修繕・修理とリフォームを 施して今年の4月に完成   飯積神社さんに祝祈願を行い また自治会会員さんへお披露目を行いました。     自治会と太鼓台の役員をし...
現 場 友 達!
  来年度の新築計画の現場敷地の 地盤強度の事前調査を行いました。   地盤強度の測定を行う機械を現地へ搬入して 調査の開始   100kgの荷重を25cmの深さごとに地盤に 荷重を掛けて強度を測定していきます。     ところで・・・ 施主様の愛犬『 わっふる君 』が...
完成内覧会
  平成29年 4月22日(土)~23日(日) 午前10時~午後8時まで 新築住宅の完成内覧会を行います。   ところ:新居浜市 大生院 《 予約制となっております。》     『 暮らしにやさしい間取りで思いを創る家 』     住宅建築のご予定の方々の多く...
熟練の技術
  昨日は築100年に近い和風建築の 座敷にある書院欄間の修理をしました。   【 書院造り 】 書院は座敷に面し 床の間と広縁との間仕切り壁に 造られ、広縁から差込んでくる明かりを 床の間側へと導いてくれる役割があります。   床の間の掛け軸や飾り置物を陰影深く 照らしています。 &nb...
建前も無事に。
  木造平屋建ての新築 建前を行いました。 屋根仕舞いが出来るまでのこの数日間は ちょっとバタバタしてて、ブログも書けなかったです!    [ それでは、建前の状況です。] 朝の一発目は大黒柱・化粧柱建てから スタートです。     天気予報では晴天! しかし・・・ 午前中は曇り...
日が良い日に
  新築の建前・上棟を間近にひかえ、 日の良い日に上棟式の準備をしています。         縁起物のなので、日の良い日に いつも行っています。   建前上棟予定の日は、 やや天候が不安定そうです。   春雨前線の早い通過を願って 準備継続中 
母の趣味

母の趣味

  自宅の庭には母が育てている 春の草花が咲いて、とても綺麗なんで 今日は紹介しますね!                                &nbs...
新築現場の段取り
  【 着工中の新築現場の段取り 】:新居浜市(楠崎)   4月11日(火)建前・上棟の予定現場では 屋外廻りの給排水配管工事の施工納まりについて 業者さんと現場打合せを行いました。         来週から本格的に現場での木材搬入など 現地工事を主に行います...
新築の仕上げは順調に
  平成29年4月27日(木)に新築住宅 完成引き渡し予定の現場では、仕上げ施工も 順調にすすんでおり最終仕上げ段階です    今週現在の仕上げ状況です  【 電気の通電完了 】         【 カウンター・棚の取付 】     &nb...
『 愛媛の家 』取材
  先日 (株)アイクコーポレーションの掲載紙 『 愛媛の家 』の取材がありました。   松山市での新築住宅の取材でした。 当日は天候も良く無事に終えることが できました。 私もずっと造作で通っていたので 懐かしく思いました!   取材記事はこれから編集し 5月に発売予定となります。 &n...
匠の技とお客様で作る家・住まいと暮らしのリフォーム
新築住宅、注文住宅、リフォームならお任せください

山内建匠ロゴ

山内建匠電話番号

〒792-0060 愛媛県新居浜市大生院149-28