山内建匠有限会社

匠の技とお客様でつくる家・住まいと暮らしのリフォーム

人生~山あり谷あり~ ( 15 )

Category
並べ替え
巫女さん

巫女さん

  正月に初詣は皆さんも行かれたと思いますが、 うちの娘は今年の正月は、地元の神社さんの巫女(みこ)さんの お手伝いで大晦日から神社さん行き、そして神社さんで新年を迎えた 親としてそれもすごく嬉しく感じています 僕は大工で家を造るのが仕事ですが、 家造りにも神事・神様はつきもので、地鎮祭や上棟式や神棚など携わ...
明日へ向かって ♪
  年末は毎年のように仕事がかなりハードになってくる” 昼間は現場で大工やって、夜は業者さんと打合せや設計や見積り または施主さんと打合せや工事中現場の材料発注手配などなど とにかく体や頭もフル可動で動かすしかない! あと残りわずかで仕事納め もう少しパワーアップして頑張るために 『 明日へ向かって!! 』 ...
幸せのおすそわけ*(^^)*
  日曜日は地元の後輩の結婚式に行ってきたんだ☆ 新郎側のご招待で出席   彼は僕にとっては 後輩でもあり・親戚筋でもあり 取引先の瓦職人の23歳の若きホープでもあります! さすが新居浜っ子!!・・で友人たちが用意した太鼓台モドキで 真剣に盛り上がって喜んでいましたね  昨日はほんとに若い×若い×新郎新婦の幸...
I´m  Proud 

I´m Proud 

  2012 FNS歌謡祭  華原朋美 5年ぶりに唄を聴かせてくれた 帰ってきた華原朋美さんに感動しました!     曲の半ばで少し微笑んだ姿と唄に合わせ腕で表現している姿 以前とは違った感情でステージに立っていることを感じました。 昨日の復活の日 感動でした おめでとう        &...
住宅ローンアドバイザー
  住宅ローンアドバイザーの試験に行って来ました。 夜に仕事の合間みては勉強してやるだけの事はしましたが やっぱり当日は試験会場の近くの神社さんに寄って神頼み〆 神頼みして、どうすんの!? って思うのだけどゞ それでも神社さんがあると、御願いしちゃう自分 ;(´∀`*) 結果は12月中ごろに発表なんで、それま...
巧みにこなす ⇒ 匠にこなす!
  『 この瞬間にこれをやる 』   という瞬間の連鎖で次に進む! 一日をそう生きる。  あれもこれもと考えてしまうのが人。     考える時は考える。 ひとつひとつ徹しながら よけいなことはせずに、とにかく徹する。     そして次に進んで行くようにすれば・...
毎日のスケジュール
  “ 毎日が・・あっ!、」とゆー間に終わったしまう毎日 ” うちの会社は自営の家内工業的な仕事の毎日 スタッフも多いわけでもないので、毎日のスケジュール管理や 現場の段取り・打合せがいっぱいゞ 僕は大工職が好きで、現場で金槌持って鑿(のみ)を叩いて 大工仕事すること事が大好きだし充実感もある。 忙しくても職...
『 大吉 』
  今日 仕事で神社さんに行ってきたんだぁ。   おみくじをひいてみた   やったぁ  大吉だったんだよ いろいろ内容を読んでみた! ひさびさの”大吉” 嬉しかった よし! 明日からも頑張ろっと !!
ほんとうの姿を見る
  目的をもって行動すると、他のことが見えなくなることもある。 例えば 森に山菜取りに入っていくと、山菜取りの事しか頭にない 森のことには、何にも興味はなくなり、必死になって探し続ける。 山菜が思ったより取れないと、『 残念・・今日はダメやった。。。』 ということになってしまう。  森の木々や 野鳥の鳴き声や...
「 役に立つ 」 とは
  ちょっと少しブログが書けなっかた。 仕事はなんとか、気がまぎれて・・ぼちぼちこなしていましたが 自分にとってすごく考えることがあって・・・。   さてさて、ブログを書いてみよう! 「 役に立つ 」 とは 人は、なにかしら他の関係をもって生きています。 生きているということは、関係性です。 その中...
匠の技とお客様で作る家・住まいと暮らしのリフォーム
新築住宅、注文住宅、リフォームならお任せください

山内建匠ロゴ

山内建匠電話番号

〒792-0060 愛媛県新居浜市大生院149-28