正月に初詣は皆さんも行かれたと思いますが、 うちの娘は今年の正月は、地元の神社さんの巫女(みこ)さんの お手伝いで大晦日から神社さん行き、そして神社さんで新年を迎えた 親としてそれもすごく嬉しく感じています 僕は大工で家を造るのが仕事ですが、 家造りにも神事・神様はつきもので、地鎮祭や上棟式や神棚など携わ...
並べ替え
日曜日は地元の後輩の結婚式に行ってきたんだ☆ 新郎側のご招待で出席 彼は僕にとっては 後輩でもあり・親戚筋でもあり 取引先の瓦職人の23歳の若きホープでもあります! さすが新居浜っ子!!・・で友人たちが用意した太鼓台モドキで 真剣に盛り上がって喜んでいましたね 昨日はほんとに若い×若い×新郎新婦の幸...
住宅ローンアドバイザーの試験に行って来ました。 夜に仕事の合間みては勉強してやるだけの事はしましたが やっぱり当日は試験会場の近くの神社さんに寄って神頼み〆 神頼みして、どうすんの!? って思うのだけどゞ それでも神社さんがあると、御願いしちゃう自分 ;(´∀`*) 結果は12月中ごろに発表なんで、それま...
『 この瞬間にこれをやる 』 という瞬間の連鎖で次に進む! 一日をそう生きる。 あれもこれもと考えてしまうのが人。 考える時は考える。 ひとつひとつ徹しながら よけいなことはせずに、とにかく徹する。 そして次に進んで行くようにすれば・...
ちょっと少しブログが書けなっかた。 仕事はなんとか、気がまぎれて・・ぼちぼちこなしていましたが 自分にとってすごく考えることがあって・・・。 さてさて、ブログを書いてみよう! 「 役に立つ 」 とは 人は、なにかしら他の関係をもって生きています。 生きているということは、関係性です。 その中...