山内建匠有限会社

匠の技とお客様でつくる家・住まいと暮らしのリフォーム

人生~山あり谷あり~ ( 2 )

Category
並べ替え
お墓参りと掃除
  お盆の前に 先祖代々のお墓の掃除を 父と行ってきました。   自身の父は85歳になります。 数年前までは掃除は 親父に任せてて・・・   自分は お盆の日に 家族で墓参り行くだけ みたいな。。。   親父も高齢で ちょっと難しくなって 数年前から バトンタッチで 自分の役目に...
『 日本一の大杉 』夫婦杉
『 日本一の大杉 』高知県長岡郡大豊町 樹齢3000年の巨木 国の特別天然記念物です!   大杉はそれぞれに、 南杉と北杉の二本からなりますが 株の根元で合着しています。 夫婦杉とも呼ばれるそうです!   現在 北杉が元気がなくて 仮設足場を設置して いろいろと対応するための 作業をしているそうです。 元気に回復して欲...
龍の神様が降りて来たみたいな!
  梅雨時期の晴れ間の日曜日に 高知県大豊町の『大杉』へ 行ってきました。   数年前から気になっていて チャンスあれば行きたかった 場所の一つ!   八坂神社さんの境内に 樹齢3000年以上の 『 大杉 』がそびえ立っています!   『 大杉 』を見る前に「八坂神社さん」に ご挨拶することに・・・...
昭和レトロな感じがするなぁ~
  先日 松山市で甥っ子の 結婚式に招待され   ちょっと時間が取れたので 街並み散策   昭和っぽいレトロな通りを発見!   自分の幼い頃の…懐かしい感じ!         気取らずに酒を一杯 くいっと…飲める 佇まいって 所かな &nb...
この時期は【 田植え 】
  【 田植えのお手伝い 】 広い広い田んぼ 田植えのお手伝い! 親戚の皆さんと     スポーツじゃないけれど チームワーク良く作業するのが ベスト (^^)/ 疲労感もぜんぜん違ってきます!   水・苗・土・肥料・除草・シロ・掃除 段取り・などなど 作業は多く!!  ...
神社建築の学習!!
  現場仕事とデスクワークの 合間に時間をつくって 神社建築の学習をしています!   神社様式や詳細な部材納まりなど いろいろと調べたり、図面を見たりと 実際に建てるイメージもしながら お勉強timeです!     以前に修繕・修理工事をさせて頂いた 神社さんへ実際に出向いて 採...
お彼岸のお墓参り
  お彼岸のお墓参り 長男としての祖先のお墓参りは 欠かさず訪れている場所ですが ご先祖様代々のお墓ですので 自分の代だけでなく、受け継いで いくためにも家族と一緒に 行く時もあります。 場所は寒風山方面ですので 山ん中ですが、道通りも良くなって 国道194号線から少し徒歩で 坂を登りますが、そんなに おっく...
今シーズンは終わってしまった感じ。。。
  先週の3月12日(日) 久万スキーランドも今シーズンの 営業を終了し・クローズとなりました。   結局 自分の今シーズン スノーボードは ” 一回ぽっきり ” 去年も一回のみ   な~んか 後悔が  ” ちょっぴり ” なんとか 都合つけて もう少し 滑っておくべきだったかな~ なんて...
マイトピ別子 『 カブの駅 』カブヌシ・ミーテング
  【 マイトピ別子 『 カブの駅 』カブヌシ・ミーテング 】 バイク・ホンダの名車である 「 カブ 」 生産当初から手軽く積載も良く 人気車種の一つですが、このたび マイトピア別子が2月1日に 『 カブの駅 』の認定を受け 愛媛県&新居浜市のカブ主を中心に 地域の村おこし・バイク乗りの普及など 多方面の活力...
匠の技とお客様で作る家・住まいと暮らしのリフォーム
新築住宅、注文住宅、リフォームならお任せください

山内建匠ロゴ

山内建匠電話番号

〒792-0060 愛媛県新居浜市大生院149-28