山内建匠有限会社

匠の技とお客様でつくる家・住まいと暮らしのリフォーム

地域・地元・町内 ( 8 )

Category
並べ替え
お彼岸ですので…
  お彼岸ですので 祖先のお墓参り行ってきました。   西条市の下津池 『 風穴 :薄雲姫の伝説 』がある場所に 祖先のお墓があります!   寒風山の手前の場所なので けっこう山深い所です! 山に囲われすごくいい所です。     今はご住職さんもいないお堂ですが ずっと...
《 精肉店のオープン 》
  昨年からの店舗・工場の新築工事を 行っておりましたが、1月16日に 精肉店の『 飯尾 』さんが オープンしました      店舗 正面は お肉の小売り店舗      営業時間 10:00~18:00 定休日:水曜日・日曜日   インスタグラム @seini...
《 媛ひのき 》で建築中
  現在 工事中の新築住宅ですが 主要構造躯体部分には   愛媛県産の檜材を使っており 愛媛県林材協会の検査も適合し 住宅ローン軽減の補給制度や 木材協会からの補助金支給などを 受けて工事を進めております。     県内の森林組合や木材協会の イメージキャラクター《 みきゃん 》も 媛ひのき・媛すぎ...
今となっては…ちょっとレアかも!?
  僕の雑貨 物入れ箱の中から 発見した物    南国四国の愛媛県東温市(旧重信町)にあった   国内最大級の屋内ゲレンデ『 アクロス重信 』の ライター    1999年11月1日にオープン 2012年1月31日にクローズ 12年2か月の営業でした ウインタースポーツ界では多く...
お祭りの残務
  お祭りの時期に掲げる垂れ幕の 足場を解体しました!     10名程で一気に撤去 元の場所への返却まで 約二時間で終了!! やれやれ( ^ω^)・・・です。 お祭りの片付けとしては これで最後でした。 また来年です 
太鼓台新調御披露目式
  私の町内の太鼓台新調御披露目式が 執り行われました! 午前8時より自治会館にて 飯積神社さんにて『 神 事 』   「 神 事 」後の様子です。 これから町内廻りを行い 御披露目式典の会場へ向かいます!   御披露目式では私も挨拶をさせて頂きました。 ご来賓の皆様や携わった業者の皆様・...
灯籠の製作
  お祭り前の灯籠製作の依頼で 神社さんの灯籠を見てきました。     バランスや細かい所の寸法を参考に しっかり見て製作に取り掛かります!   あと二週間ほどで秋祭りですよね! ほんと月日が経つのは早い気がします。 10月入ったら一気に祭りを迎えることと なるのでしょうね‼
防災倉庫

防災倉庫

  自治会館の防災倉庫を増設     このところ各地で災害が多発 台風・地震・大雨豪雨・土砂崩れ・強風など 様々な被害が発生しており防災についての 意識も高くなっていると思います。   自治会館は災害時対応の拠点ともなります。 今回 防災倉庫増設の工事依頼で 現在 工事に取り掛か...
お地蔵さん祭り
  今日は台風10号が通り過ぎた後の 夏日です    毎年の自治会のイベント 『 地蔵祭 』の日 朝から愛護班・青年団・地蔵堂護持委員会 みんなで準備をしております          今日は地蔵堂で地元のお寺さんの 御住職さんに来ていただき 夏祈祷祈願を行いま...
渋野さんと同じで…。
  全英オープン優勝の「 渋野日向子 」さんの コメントにもありましたが・・・!   先日  焼き肉店『 和牛じゅう兵衛 』さんで   少しの造作仕事をさせていただきました。   店内で仕事をしていると   雰囲気もそうだし・・ 焼肉の においもそうだし・・ それより ...
匠の技とお客様で作る家・住まいと暮らしのリフォーム
新築住宅、注文住宅、リフォームならお任せください

山内建匠ロゴ

山内建匠電話番号

〒792-0060 愛媛県新居浜市大生院149-28