自宅前の樹木の茂った枝の中 二階のベランダから 枝の奥を見てみると!? 鳩の子供がいます 先日 事務所の入口の階段のところに 下りて来てました 最近 気にして上空辺りの様子を見ていると 親の鳩がエサを せっせと運んでいるようです 嫁さんが言うには 二羽の子供が...
並べ替え
西条市 禎瑞でリフォーム工事を 行っていますが、現場の隣の畑に 「 デカイひょうたん 」が生っています!! 施主さんに 「 見てみて!・・って・ !」 言われて見た時 あまりのデカさで!・・ビックリ!! 画像ではサイズが解り難いのですが 大きいもので、人の腰から肩...
今日 久々の晴れ間 陽射しがきっちり ありました お盆が明けてからは 夏らしくない天気の毎日で いまいち夏を感じてなかったのですが。 自宅のちっちゃな庭に 大きな 大きな 花が咲いて 両手一杯くらいの大きさ 夏の花! なのでしょうか ...
僕の飼育している ヒラタクワガタの行動が お盆過ぎてからは ちょっと違ってきてます! 5月頃からは土の中から出てきて ごぞごぞと活動開始 7月は バリバリの活動 お盆が過ぎてからは 日中は ほとんど土の中に! 夜のみ 活動しているみたい 動きも やんわり...
自宅の庭では 春の草花の時期は もう見れなくなっていますが 梅雨時期の草花を 見ることが出来ます !! この時期でも結構 咲く花多いのですね 紫陽花くらいしか…あまり見ない気がして! 何の花なのかは! ...
【 杉泡杢 】と【 カイズカイブキ 】 原木の姿のままで仕入れました! 杉泡杢 の樹皮の部分です。 原木を製材すれば泡杢目が出てきます。 この樹を・・・どの様に!? 使うかは!…??…! じっくりと・・樹を眺め 考えたいと思っています。...