山内建匠有限会社

匠の技とお客様でつくる家・住まいと暮らしのリフォーム

自然・アウトドア ( 13 )

Category
並べ替え
鳩の子育て
  自宅前の樹木の茂った枝の中    二階のベランダから 枝の奥を見てみると!?    鳩の子供がいます      先日 事務所の入口の階段のところに 下りて来てました  最近 気にして上空辺りの様子を見ていると 親の鳩がエサを せっせと運んでいるようです  嫁さんが言うには 二羽の子供が...
ひょうたんが デカイ!
  西条市 禎瑞でリフォーム工事を 行っていますが、現場の隣の畑に 「 デカイひょうたん 」が生っています!!     施主さんに 「 見てみて!・・って・ !」 言われて見た時 あまりのデカさで!・・ビックリ!!   画像ではサイズが解り難いのですが 大きいもので、人の腰から肩...
夏の花なのでしょうか!
  今日 久々の晴れ間 陽射しがきっちり ありました    お盆が明けてからは 夏らしくない天気の毎日で いまいち夏を感じてなかったのですが。       自宅のちっちゃな庭に 大きな 大きな 花が咲いて   両手一杯くらいの大きさ 夏の花! なのでしょうか ...
活動が やんわり・ゆっくり
  僕の飼育している ヒラタクワガタの行動が お盆過ぎてからは ちょっと違ってきてます!   5月頃からは土の中から出てきて ごぞごぞと活動開始   7月は バリバリの活動   お盆が過ぎてからは   日中は ほとんど土の中に! 夜のみ 活動しているみたい    動きも やんわり...
「 幻の滝 」!?
  お盆中に ご先祖様のお墓参りに 行きましたが、まあまあ山深い所にある お墓です!   その場所から、見える「 幻の滝 」 僕が勝手に言っている 滝ですが・・・!     台風10号の雨が降って 降水量が多かったので 「 幻の滝 」が見えていました!!        ...
ウッドデッキの再生
  現在 ウッドデッキの修繕修理工事 を行っています。 ◎平成19年に新規ウッドデッキの設置時の  画像です     床面は【 ウリン材 】で仕上げています。 屋外などのデッキ材の中では、 最も重硬で最も耐久性が有する 最高峰の材です! 《 耐久性 》 極めて耐久性が高く、 シロアリにも全く侵されません。 《...
梅雨のこの時期に咲く花
  自宅の庭では 春の草花の時期は もう見れなくなっていますが      梅雨時期の草花を 見ることが出来ます !!      この時期でも結構 咲く花多いのですね  紫陽花くらいしか…あまり見ない気がして!       何の花なのかは! ...
変杢の樹:原木のままで・・・!
  【 杉泡杢 】と【 カイズカイブキ 】 原木の姿のままで仕入れました!     杉泡杢 の樹皮の部分です。   原木を製材すれば泡杢目が出てきます。   この樹を・・・どの様に!? 使うかは!…??…!   じっくりと・・樹を眺め 考えたいと思っています。...
床の間:ゼブラ
  現在 間もなく完成予定の 新築現場  の《 床の間 》では 地袋の《 棚天板 》は【 ゼブラ 】       縞模様の天板 本物のゼブラ      先日 楽器店で偶然にも  ・・・ゼブラで作られた 《 カホン 》を 発見    カホンはペルーが発...
浜風が気持ちイイ!
  建築事業の年度初めに提出する書類を 県庁東予地方局庁舎へ提出して来ました。   市役所とはやはり雰囲気の違いがあり 出張窓口の各部署も「 県庁って 」感じです!   ところで、庁舎の北側は 西条工業団地がありますが 大きな建物もなく、このところの 気温上昇のせいなのか!? ・・・瀬戸内...
匠の技とお客様で作る家・住まいと暮らしのリフォーム
新築住宅、注文住宅、リフォームならお任せください

山内建匠ロゴ

山内建匠電話番号

〒792-0060 愛媛県新居浜市大生院149-28