山内建匠有限会社

匠の技とお客様でつくる家・住まいと暮らしのリフォーム

自然・アウトドア ( 4 )

Category
並べ替え
『 日本一の大杉 』夫婦杉
『 日本一の大杉 』高知県長岡郡大豊町 樹齢3000年の巨木 国の特別天然記念物です!   大杉はそれぞれに、 南杉と北杉の二本からなりますが 株の根元で合着しています。 夫婦杉とも呼ばれるそうです!   現在 北杉が元気がなくて 仮設足場を設置して いろいろと対応するための 作業をしているそうです。 元気に回復して欲...
龍の神様が降りて来たみたいな!
  梅雨時期の晴れ間の日曜日に 高知県大豊町の『大杉』へ 行ってきました。   数年前から気になっていて チャンスあれば行きたかった 場所の一つ!   八坂神社さんの境内に 樹齢3000年以上の 『 大杉 』がそびえ立っています!   『 大杉 』を見る前に「八坂神社さん」に ご挨拶することに・・・...
紫陽花

紫陽花

  施主さんが育てている《 紫陽花 》 打合せの帰りに 紫陽花を いただきました。   施主さんが花の色を 好みの色で咲かせるのに 肥料や散水の水成分など けっこう手間暇掛けて 色には拘っているそうです! さっそく事務所で飾ってみました。 時期的には最期の方なので 日持ちしないとのことです! &nb...
大野山・銚子の滝
    銚子の滝へ行く林道の 登山入り口まで 行ってきました!   舗装林道を奥へ…奥へ…進みます。   めちゃ山奥って感じですよね! 梅雨時期で 曇り空なんで・・・余計に薄暗く 山奥って感じが強く漂います!     「 銚子の滝 」への登山道入口にある トイ...
この時期は【 田植え 】
  【 田植えのお手伝い 】 広い広い田んぼ 田植えのお手伝い! 親戚の皆さんと     スポーツじゃないけれど チームワーク良く作業するのが ベスト (^^)/ 疲労感もぜんぜん違ってきます!   水・苗・土・肥料・除草・シロ・掃除 段取り・などなど 作業は多く!!  ...
新緑の深緑が気持ちいい。。。
  現在 新居浜市の一宮神社さん社務所での 工事を行っておりますが 境内の楠木群が春の新緑から     深緑へと変化し 緑が神々しい   国指定の天然記念物 境内の楠木群 このところ晴れている時は気温も 急上昇ですが、境内の深緑のせいか 空気がすがすがしく 休憩中に ”ぼ~~っと ”してみ...
施主様から頂いた✩カラマンダリン・温習ミカン
  『 カラマンダリン・温習ミカン 』 施主様からの頂き物 カラマンダリン・温習ミカンです! ミカンよりは少し肌がデコボコした感じで 大きさは ほぼ同じくらい   食べってびっくらポン!! めちゃくちゃ美味い!!!   見た目の印象からは 普通のミカンぽっいかなって 思っていたのですが・・...
春の花々

春の花々

  もう四月半ば・・・ 一年の季節の変わり目って すぐにやってきますよね! 自宅の庭にも毎年 春になると 花々が一斉に開花していますが 桜は早々と散っていますが、今年も庭には 花々が満開です!   これから5月に花開くものも あると思うのですが、今が一番多いのかな!? まあぁ~これからも楽しみです!...
ソロぼっち・・・お花見がてら
  日曜日に お花見がてら ソロぼっちで。。。(^^;   金砂湖まで行ってきました!     駐車場も思ったより 空いててラッキー (^^)/     帰り道は富郷ダム~別子村~マイトピア経由 富郷ダムは工事中で一部で迂回路   順路の逆側から見る...
春の開花

春の開花

  現場の移動中 公園の樹木の開花が始まって   ちょっと気になり 見たくなって散策   気温も暖かく 花開くこの時期になると 気分上昇ってなりますよね!   ただ、朝晩や雨天の時は肌寒いので もう少し暖かくなって 桜満開となれば更に 気分上々ですね!!  
匠の技とお客様で作る家・住まいと暮らしのリフォーム
新築住宅、注文住宅、リフォームならお任せください

山内建匠ロゴ

山内建匠電話番号

〒792-0060 愛媛県新居浜市大生院149-28