山内建匠有限会社

匠の技とお客様でつくる家・住まいと暮らしのリフォーム

自然・アウトドア ( 6 )

Category
並べ替え
早朝の森林浴が最高だよ
  先週の日曜日は 早起きして 早朝 バイクでレッツ・ゴー   森林浴を楽しんできました!   平地は朝からでも 暑い(^^;…暑い(~~; 猛暑ですが   山ん中の峠道は 涼しくて快適です(^^)   ただ 朝 限 定ですが・・・     山から下...
「 銚子の滝 」登り入口
  「 銚子の滝 」への入口登山道の 駐車場トイレ掃除へ行ってきました!   地元商工会での割り当て当番の掃除です。   けっこう山奥でもあり 雨天で林道の路肩も緩んでいるので 一人で行くには、危険かなって思い 嫁さんに同行して貰いました。   銚子の滝ではないのですが 林道の途...
海を眺めて一息
  西条市工業団地にある企業さんと 打合せがあり  予定時間より早く現地に到着    現地の前には西条港    少し時間があるので 海を眺めながら一息    ただ眺めるだけですが それだけでも気持ちが 穏やかになった様な・・・ 気がします 
そろそろ新緑が美しい景色
  先日の日曜日に 祖先のお墓参りに 行っていきました。   3月のお彼岸に来れなかったので 気になってって・・・   西条市から高知へつながる 国道194号線を通る 寒風山に近い場所です!     5月中頃には新緑の美しい 絶景のお気に入りの場所です!!  
古材を使った店舗
  ショッピング モールの店舗   古材を使った内装デザイン   住宅解体時の柱古材 土壁造りの柱ですね!   古い物には歴史があって 新しい物から古い物へ似せた 疑似では…パッと見はそれなりですが やはり何か味がなく、風合いにも 重みがなく…。   長年の歴史には、や...
今朝 起きたら雪!
  この所 寒さも厳しく 北西の風も冷たく 今朝 起きたら   ほんの少しですが 積雪がありました!!   山に近い分 気温も低く 雪になったのでは!?   市内の方からみると どんだけ田舎なん! って言われそう(笑)
欲しかった「 小物入れバック 」
  以前から欲しいなぁ~って 思っていた「 小物入れバック 」 やっと購入できました  合成樹脂で少々の雨には耐えれる 生活防水で生地も厚く 耐久性も良さそう    ブラック色が欠品でしたので なかなか手に入れることが出来ず 数ヶ月待ってやっとゲット!!   新しい物を買った時って 気持ち...
樹齢200年余りの樹
  四国 高知 四万十川源流で育った 天然檜 樹齢200年余りの樹   ちっちゃな切れ端材ですが 磨いて小物に使っています。   植林の樹と違って 光沢と手ざわりが良く 樹の生きてる(命)感を 感じ取れます!     事務仕事の小物使い カタログ・ファイルなどのページ押...
一年で最も寒い時期
  一年で最も寒い時期ですよね! 石鎚山系の黒森山も このところの寒波で雪景色    めちゃめちゃ積もっている わけではありませんが 日中の気温が少し上がったくらいでは 解けたりしていません!   例年 この1月は平地で雨が降っても 山では雪ですから・・・   だいたい2月中旬頃...
匠の技とお客様で作る家・住まいと暮らしのリフォーム
新築住宅、注文住宅、リフォームならお任せください

山内建匠ロゴ

山内建匠電話番号

〒792-0060 愛媛県新居浜市大生院149-28