山内建匠有限会社

匠の技とお客様でつくる家・住まいと暮らしのリフォーム

匠のブログ ( 102 )

Category
並べ替え
極寒の体育館でバドミントンの試合
朝起きたら 雪・雪・雪・ 僕の住んでる所は 雪が積もってて、 同じ新居浜でも積もってない所が大半で・・・ 何処に住んでの  なんて市内の人に笑われちゃったり ところで昨日は新居浜リーグ戦 体育館は極寒でーす   試合開始! 〔 0-0: ラブオール・プレイ 〕 奥が僕達のチーム 手前は超強豪の“スマッシュ”さん 試合は...
〔 頑張るパワーと緊張感 〕
今日は匠のブログに現場紹介をアップしてみました 店舗改装工事で1週間 新築現場を空けていましたが、 新築現場の造作に入りました。 現在は工程も順調に進んでいます 今日は外壁の目地部分の防水シール施工が完了です! 現在 室内の造作真っ最中です!  LDKの天井は二階床の構造梁を見せて、  天井はクロスで仕上げます。  〔...
『 怒らない技術の本 』
書店に入った正面ホールの一番 目に付く場所 【 今日からイライラ禁止!】 の文字 その時は素通りしたものの やっぱり気になって・・・ 結局 買ちゃった 今 イライラしてる訳でもないのだが。。。 現代社会では、イラってする場面も 昔よりは多くなってきてるのは確か 少し心に余裕ある時に読むのが ・・・最もいいかも 
誕生日

誕生日

今日は娘の誕生日 高校女子 16歳 3人兄弟の末えっこ 娘といっしょにギターを習ってるんで まだ週一は僕とデート 可愛い娘です ずっと仲良くしてくれるかな 父親の“親ばか”ブログの巻でした 。
久万スキーランド行ってきました(^^)/
1ヶ月ぶりの休みで やっと雪山へ 今日は息子とその友だち そして、 今工事準備している施主さんファミリーと 久万スキーランド行ってきました。 朝一のゲレンデ!  最高のコンディション!! 気持ちよかったですよ ちびっこ・スキーヤー や ガールズ・スノーボーダーも 天候も良く ワイワイ笑顔で滑ってました お昼前には人もい...
『 棟梁 』
娘と本・文房具を買うために書店に立ち寄った時の出来事 店内を何となく・・ ふっらと歩いていたら 強く目に入る文字 『 棟梁 』 手に取りびっくり 著者は小川三夫(おがわ みつお)さん Bicause 人間国宝と言われた【 宮大工 西岡常一 】さんの 一の弟子であり最後の弟子 小川三夫棟梁の書いた本だからです。 西岡常一...
あぁーあ??もぅ (^^;
明日の夜は週のギターレッスン日 今日は日曜ですが仕事。 帰ってから即 ギター練習 ああぁーーもぅ ぜんぜん指が動かん なんで 凹む×凹む。。。 不器用なんかな   とか センスないんかな  とか 先生。 レベル上げすぎ  とか かなずち(金鎚)の振り過ぎかな  とか なにかマイナス思考な自分。。。 結論: ふぅ こんな...
【 店舗改装 】
焼肉店 和牛じゅう兵衛さんの改装工事です。 ◎堀の座敷テーブルが2部屋増設 ◎厨房を拡張し厨房設備レイアウトの変更  レジ位置も変わりお客さんの動線も良くなります。 ◎トイレも女子用と男子用も別々に入口を分けます。 ◎店舗の出入口部分も少し変化をもたし  竹材を使い和風・数奇屋風にします。 工事は来週末で完了予定です!...
勉強の毎日!!
昨年から時間があれば、」もっぱら専門誌を読んで 勉強の毎日! なぜなら、住宅エコ・省エネルギーの施工が 新築・リフォーム工事に必要で検査機関の 設計や申請そして現場検査を受け高性能住宅を 建築するためです。 建築基準法の規定以上のハイグレード仕様で 各現場物件は戸々に構造・外装・内装・設備に 違いがある為・・・同一な施...
今日もギターレッスン!
仕事を終えてから 今日も娘と行って来ましたよ ギターレッスン 今日は ♪♪♪ 『 ホテル・カリフォルニア 』 ♪♪♪ CMやドラマなどのBGMなどでお馴染みの曲♪♪♪ インストラクターの先生が言うには・・・ ギターを習う人に定番の練習曲だそうです! 親父は娘の足を引っぱらないよう ひたすら練習あるのみデス(苦笑) ガン...
バドミントン:新居浜リーグ戦だよ?ん(^^)/
バドミントンのリーグ戦の試合が今日ありました。 僕達のチームは栄光の1部(チームワークです) 1部をキープするのに いつもハラハラ・・ドキドキ! どのチームもレベルは紙一重の好チーム ところで今日は3ダブルスで21で勝利 めちゃめちゃ嬉しい勝ち星でした 試合とは関係ないのですが・・・ショックもあったんだよね ブログにア...
『 和牛じゅう兵衛 』
新居浜市 河内町の焼肉店 『 和牛じゅう兵衛 』さん 客間の一部分と化粧室をリニューアルです! 24日(月曜)から改装工事に入ります。    ◎ 夜の営業は通常通り営業します。 2001年に新装オープンし 新装工事からずっと 改装・メンテナンス施工などお付き合いのある店舗です いまでは多い個室型店舗の先駆けで、常連さん...
お気に入りの場所は・・・
ティアラ と レノンのお気に入りの場所 ダイニングテーブルの椅子の上 人間になったつもりなのか 『 ママ!ご飯 ちょうだい 』 さくら のお気に入りの場所は 僕のダウンベストの中 寒いせいなのか? 近頃、僕の中に入ってくる! 甘えるのが不得意の さくらにしては大胆な行動です。 僕もけっこう癒されていますが  
無駄な知識はいのちとり
先日 親戚の葬儀があり その時のお坊さんから聞いた言葉から・・・。 『 無駄な知識はいのちとり !今やるべき事!』 役に立つ知識は宝になりますが 何の役にも立たない知識はいっぱいある。 世の中では、テレビや週刊誌などから 興味本位に情報が流されています。 それらは、欲望をあおって不安をかき立てるだけの 無用ないらないも...
☆センター試験
今日から長男がセンター試験です。 今日を親として何かできないかな!? なんて考えていたんですが、たまたま 今日の現場は私の住んでる地域の 氏子の神社の近く 朝一に神社にお参りして来ました。 神社にあるすべての屋代にもお参りしました。 夕方に息子から嫁さんに電話があり 『 今日は無事に終わった!』 それを聞き・・よかった...
1ヶ月ぶりのギターレッスンでした。
昨年の12月は師走ってこともあり 現場が超ハードに忙しくて 。。。全くの練習不足 先日 1ヶ月ぶりのレッスンでした あわてて、正月明けから頑張ったが・・・ 結果は。。。言わずとも。。。 ボロボロ 『 ちゃんと練習しろ!!』  って 娘にはそとう!怒られるしゞ 『 ごもっとも” 』 異論ありません。。。 凹む一日でした。...
住宅エコポイントの新制度です!
平成23年1月から、住宅エコポイントの新制度です! 先日より追加制度などの関係資料を勉強していますが 簡単な概略を紹介してみます。 エコポイント・リーフレットを添付しますが画像が少しイマイチで 見難いのですが すみません。 ◎エコポイン対象の工事項目が追加されされました。 ◎新築の場合:太陽熱利用システムの設置工事が追...
新聞記事から・・・
【自分を考える。。。気になった記事がありましたので紹介しますね!】 『すぐれた道とは・・・』 勝ち負けを争うのではなく 勝ち負けを越した道をさがすことが大切! すぐれた道とは、それぞれが「自分の能力を発揮する」道 争うことなく、「自分に適した世界を開く」道 他人と競争して勝ち取る気持ちでいると、自分の能力は劣化する 他...
どんと焼きと成人式と久万スキーランド!!
9日の日曜日は多彩・多忙なスケジュールでして 早朝から町内の恒例行事で 『 どんと焼き』を組立 《 青年団長さんもハッスル×ハッスル・・・だははっ!》 その後すぐに 娘と 『 成人式 』でお祝い またまたその後は 『 久万スキーランド 』 ナイターで県内初滑り うえェスキー場手前の道で すでに豪雪じゃん びっくらこいた...
娘の成人式
今日は長女の成人式 朝早くから振袖の着付けと髪を結い うさぎ年なので振袖の帯には 可愛い兎です 子供の成長って あっとゆー間で・・早二十歳 一宮神社でお参りもし、昼から嫁さんと3人で食事をして そのあと買い物し夕方まで一緒に過ごしました! いい一日でした
匠の技とお客様で作る家・住まいと暮らしのリフォーム
新築住宅、注文住宅、リフォームならお任せください

山内建匠ロゴ

山内建匠電話番号

〒792-0060 愛媛県新居浜市大生院149-28