新聞の記事で 「白イルカの絶滅危機」について 書かれていた。 「白イルカ」は 1級保護動物の指定で 南シナ海の限られた地域に生息しているそうである。 その 「白イルカ」の生息域で エサである魚貝類の 密漁が絶えないのである。 僕は この記事を読んで 大変憤りを感じた。 絶滅危機にある動物の事は そっちのけで 自分たちの...
並べ替え
ミニチュアダックスの 『ダン』君です。 現場の 施主さん宅の愛犬なのですが 仕事で通ううちに 好かれちゃって 仲良しです。 僕は、『ダン』に一方的によく話掛けてます。 解かっているのか?・・・いないのか? 『ダン』は、顔を舐めて返事してくれてる様な感じです! ・・・・・ 『えっ・・!』 『全く勘違い・・!!』 ...
この時期スノーボード??! 不思議に思う人もいるでしょう! 『アクロス重信』です。 日本最大級の屋内ゲレンデ いつも行く時は、息子と2人でアクロスで遊んでいます。 夏にスノーボードも お洒落ですヨ! 冬のシーズン中に 子供と県外のゲレンデで 滑りに行った時の画像です。 暑いこの時期に 雪見ると メチャ恋しいです! ...
HPトップ画面から、ブログを二つのカテゴリーに分けてみました。 一つは 現場紹介として、現在の工事状況・内容などを紹介します。 一つは 匠のブログとして、私のプライベートな趣味や・雑談・ひとりごと です。 これからも、解かり易く&楽しめるブログを書きたいと思いますので 宜しくお願いします。
【3月末に 突然 愛媛の女性情報誌 komachi の編集社の方が来れました。】 びっくりしました。 なんで!komachi!?? komachiの別冊として 住宅特集の情報誌を創刊するとの事で 取材の依頼でした。 その後、何度かの打わせと 施主さんのとの取材で 掲載することになり 『愛媛の家』 komach...
日曜日の朝 : 何やら 胸やけを覚え、 腹の調子が悪そうな気配 ;^^; 《 いやな予感!! 》 この日の日曜は 嫁さんと娘二人と、カフェでモーニングの予定でした。 《 予感的中:大当たり!!! 》 あぁ 最悪クゥ 時間と共に、吐き気と下っ腹の緩みを感じ。 それでも僕は この日を楽しみに ここ数日過ごして来てたの...
保国寺について書くのも、これで3回目になりますが よくここまでお寺について 御住職さんに聞いていたもんだな!って思っています。 自分でも びっくりしています。 御住職さんに教えて頂いた話は、今回で最後になります。 《 出来るだけ解かり易く簡単に書きますので読んで下さい。 》 前回の記事からの概略:保国寺は...
5月18日のブログでも紹介しました、『祖父母の法事にて・・・その』の続きです。 保国寺は萬年山 保国寺禅寺と言われ、臨済宗東福寺が本山(京都)だそうです。 保国寺は西条市 加茂川の国道11号線より少し南で伊曾乃神社の西側奥の小高い 洪積台地の上にあります。 創建されたのは727年 新亀(しんぎ)4年 奈良時代(701年...
【5月30日 昨日 リーグ戦で試合をしました。】 対戦相手は 以前A1部でも入た強豪チームです。 うちのチームは 今期 初戦の試合ですので勝敗は最も重要なんです。 なぜなら 今後の戦い方の方向性も左右されるからです。 ところで 僕のポジションは?? 【 審 判 員 で す 】 前にもブログ...
今日はバドミントンのクラブチームが1年間を通して試合を行っている団体の 『新居浜バドミントン リーグ』について簡単に紹介します。 自分のチームも参加してて趣味の人、趣味以上の人、含めて楽しくやってます。 『新居浜バドミントン・リーグ』は主に、東予地区からなる社会人主体のクラブチームが集まり、 リーグ制をもって交流試合を...