自宅の庭の 「 でっかい 花 」!! 私の母が植えたんだとおもいます。 去年も咲いてた 「でっかい花」 今年も でっかく咲いています! 手のひら二つ分 両手分あります! 何の花なのか? 今度調べてみますね。 いよいよ梅雨明けかな・・・ 今度は「 ひま...
並べ替え
やっと長雨も止んで 曇りや晴れの日が ちらほら! 今日は晴れたので 蒸し暑く・・夏の気配を 感じた一日でした!! そんな中 施主さんの依頼で 玄関ドアの所に 暖簾(のれん)を取付しました。 暖簾を取付けしただけで・・・。 なぜか「涼しさ」を 感じました! 外から入ってくる日差...
今年の梅雨は 晴れ間が少ないからでしょうか?! 笹の葉がとても綺麗です! 地鎮祭には笹が必要で その度に笹を準備するのですが 綺麗な笹を探すのも大変です。 通りがかりの道淵で見かけた笹が とても綺麗で ちょこっと車から下りて 見てたのですが どれも、笹の葉が日焼けもなく 緑〃緑...
今日は5月末にお引渡しが出来た 新築住宅の施主様と打合せ 新築住宅の補助金申請手続きについて 詳細に申請書要項や内容・書類の準備など をご説明させていただいきました。 お引渡ししてからも これからの外構工事予定や 設備使用状況などでよく訪問 していましたが、 新しく購入されたダ...
この近年は梅雨時期でも空梅雨の 時が多い様な気がしていますが 今年は本来の梅雨!・・って感じの日が 多いと思います。 梅雨って言うと『 紫陽花 』! 近所の紫陽花・野生え・・・ですが 今年は花の時期も長いような! この長雨が終われば梅雨明けも そろそろって思います...
6月28日 日曜日 昨日の夜の天気予報では 日曜日は大雨の予報でしたが、 予想に反し 梅雨前線は 思わぬ速さで南下し 過ぎ去って行きました。 朝から晴天 です 晴れたので、明日の現場段取りが 出来ました バっちし! 昼過ぎまで仕事を行い その後は・・休日を有...
日曜日 新築の地鎮祭が終わった後に 「ホンダドリーム」へ行ってきました。 仕事で使う を買うために。 梅雨時期から夏場には、雨も多いし 突然の雨でレインウエアーも着ることも しばしばで・・・。仕事用として使う物は ちょっとこだわりもあります!! 防水透湿性能が良いものを着たいものです。 特に・...
新築住宅の造成工事も完了し 隣地境界の擁壁にブロック塀を施工 6月21日 日曜日 大安吉日の日に 地鎮祭を執り行いました。 天候も穏やかで良かったです。 工事準備の作業に入ります。
新築住宅の完成に伴い 住宅の気密と換気能力の 性能を判断するため 性能データ測定を行います。 各部屋の24時間 天井換気口へ 測定器を当て設計通りに換気風量が 出ているか測定します。 風量の微調整は換気口フリーズの 開度を調整して設計値へ合わせること...
新築住宅の完成・お引渡し後 施主様のお引越しも無事に出来ました。 昨日は 完成後の諸手続きなど…の 打合せを 施主様の新築で 行いました。 まだ・・お引渡しから そんなに時間は経っていないのですが 室内に入って、少し懐かしく感じます! ちょっことした…金具...