甲子園大会も開幕 やったぜ!! 済美高校 野球王国とも言われた 「 愛媛県 」 この調子で頑張って勝ち続けてほしいぜ ところで・・ところで・・・‼ 去年に新築をさせていただいた施主様が 済美勝利でのニュースに TVインタビュー されたと 嫁から聞いた!! ...
並べ替え
毎日 猛暑日の中 現場では建前の準備を 行っています! 土台敷を行っていますが、コンクリートの照り返しで とにかく暑い!! 日曜日にはすべての準備も整い いよいよ 明日7月31日(月) 建前・上棟を迎えます。 これから、明日の飲み物や氷・保冷剤の 準備などをします...
事務所前の倉庫の軒下で セキエイの つがいが ちょろちょろ していたのが 2週間ほど前 以前2~3年前にも巣を造り 無事にヒナが育ったことがある 外電灯の上が( ^ω^)・・・ 気になっている様子で・・・ そんなことで、思いついて 照明の上...
新築造成工事中の現場では 工事も順調に進んでおりますが 施主さん宅の飼っているビーグル犬の 様子は!!・・と言うと・・・ ワッフル君の犬小屋は着工前までは 納屋の別棟倉庫の中にあったのですが、 新築計画のため その倉庫は解体され 現在 納屋下屋の下...
『 窓を考える会社 YKK AP 』 テレビのCMでお馴染みの会社 YKK 四国 松山で初の【 APフォーラム 】に参加 テクノセンターで開催 僕は他の講習会やセミナーでよく行く場所なんで 気分的に移動は楽です! 快晴 夏×夏って感じ ...
工務店の集まりの勉強会・セミナーに出席 『 住宅の換気設備を考える! 』 住宅の住環境をより快適に そして、より省エネルギーを目指す 設計の勉強会です。 講師は現在の 『 省エネ基準 』を国土交通省・建築研究所で研究し 『 自立循環型住宅の設計ガイドライン 』を製作した メンバ...
7月2日 日曜日 早朝から毎年恒例の 【 般若入れ 】 地元の正法寺の住職さんによる夏祈祷を行い 町内会のみんなで 数珠丸を手で送り健康を願います! 般若経のお札の入った箱を町内の一軒一軒に廻り ご祈祷の御利益を配りま...