平成29年 6月 24日(土) 新築住宅の地鎮祭が執り行われました。 [刈初めの儀・穿初の儀 ] 季節時期に合い、きれいな茅が取れ 上手く刈初が出来ました! これから着工の準備に入ります。 木造平屋建ての新築住宅です。
並べ替え
5月の連休明けから着工している 農家の和瓦葺き替え・改修工事の現場では 今日 漆喰壁(しっくい)部分の左官塗りを行い ほぼ9割までの工事が完了です! 【 着工前 】 【 工事着工 】 屋根瓦の撤去 屋根部材は...
日曜日は仕事から帰って 夕方からドッグランへ 現在 自宅では僕と嫁さんの二人暮らし 三人の子供たちは皆んな成人して それぞれ独立した生活をおくっており 子供たちが飼っていた愛犬は 僕たち夫婦と過ごしています! 僕も嫁さんも仕事で ほとん...
新居浜市民の大半の方は知っていると思いますが 市街地のほぼ中心に位置する 一宮神社さんでは 現在 新築建替え工事が着工されております。 6月13日(火曜日) 大安吉日 最高の晴天の中 上棟式が執り行われました。 神社さんから声を掛けていただき 神事式典を拝見させていただきまし...
日曜日は四国中央市の雑貨屋さんへ 嫁さんが行きたい! って言うので・・。 お供して行って来ました!・・が ・・・お休み (;´д`)トホホ。。。 で・・・お昼時でしたので 帰りに 【 レスト&カフェ 】:『 Riina(リーナ)』 http://www.rii...
15年前に新築を建築させて頂いた施主様の 屋根瓦と軒先廻りの点検を行いました。 白壁の漆喰塗りのクラックなどを調査 問題なくバッチリです。 棟瓦や鬼瓦などの役物の確認 ...
先週ですが 松山市で新築住宅を 建築させていただいたお家の 住宅取材がありました。 そして 施主様からいただいた『 長浜志ぐれ 』 松山市 祗園町の[ 稲田製菓舗 ]の 『 長浜志ぐれ 』です。 小豆の餅菓子で どこか懐かしい… 上品な味で僕は大好き...
日曜日の朝 朝一の現場打合せ 思ったより早く終わったので! 嫁さんとモーニング・コーヒーへ 何か月ぶりだろ~~・・・?? 今年の初モーニングかな? 2回目くらいかな・・・?! とにかく久...
〇新築住宅・屋根瓦葺き替え工事は長期施工中ですが 〇短期の修繕・修理とリフォーム工事も行っております。 こちらの現場工事は着実に完了しています。 【 新築住宅工事中 】 【 屋根瓦葺き替え工事中 】 〇短期の...
今朝・・・ 実家の母が『 淡竹:ハチク 』を 茹でていました! 山で草刈りをしていて 『 淡竹 』が出ていたので 刈ってきたそうだ。 僕は『 淡竹 』が好きです。 柔らかくクセがないので 春のこの時期 旬彩を味わうことが 母の茹でるタケ...
入母屋造りの 和瓦葺き替え工事中ですが 上屋根の地瓦が葺き上がりましたので、 昨日から下屋根の瓦撤去を始めました。 【 上屋根の地瓦葺き 】 上屋根では 棟・尾部(隅木)の 瓦葺きを これから施工していきます。  ...
今年も例年通りに 作業場の屋根の下 『 つば九郎 』じゃないけれど! ツバメのつがいがやって来た!! 去年のツバメのつがい!??・・・? 去年育った子供の誰かのパートナー・・・!??  ...
5月14日(日)は 坊っちゃんスタジアムで ヤクルト×中日戦を観戦 3ヶ月ぶりの休日が取れたので 急きょ! 松山の娘を誘って家族4人でプロ野球観戦 娘とも半年会ってなかったので ちょうどいい機会なので 松山:済美高校出身の鵜久森選手も6番打者で スタメン出場していました! &n...