築100年を迎える旧家の再生工事を 行っておりますが、段取りよく順調に進んでおります。 【 着工前の旧家 】 【 工事中の状況 】 外部は木製建具をすべて サッシへ入替えしました。 外部の漆喰塗...
並べ替え
11月に入ってから、日に日に気温も下がり 少しづつ肌寒くなってきましたよね! 立冬も過ぎたし・・・。 もうそろそろ冬支度も考えないと うちの自宅玄関のタペストリーも 秋から 冬バージョンに掛け替えないと! 嫁さんのセンスに任...
新築現場では内装工事中ですが これから、仕上げ段階に入っていきます。 [ リビングの桧柱・天井の桧梁 ] 天井・壁のクロスも順調に進んでいます。 リビングから繋がっている寝室への 入口建具(引違い戸)は 桧材の建具を取付ます。 来週中には現場で切り組にて取付予定 ...
今日は日曜日で、少し時間がとれたので 邦画を観て来ました。 朝一からは仕事 今日は仏間・神間の造作です。 明日でこの箇所は造作完了できるでしょう! 今週も忙しい日が続きますが 頑張ります。 ところでですが、 仕事帰りに映画:『 ボクの妻...
松山の新築現場ではタイル工事・外部土間工事を 行っていますが、今週末から左官・内装クロス工事に 入っていきます。 今日から玄関土間 内部のタイル施工に入りました。 ところで、今日のお昼ご飯は コンビニのカレーとサラダ(しそ...
週末に娘と回転寿司に寄ってみました。 松山での仕事帰りに 娘の所に寄って 新居浜の自宅まで一緒に帰って来たわけです 娘の可愛いがっている 『 きなこ 』 マンションの荷物を持って帰るために 部屋に入ったら がお出迎え エサをあげたら めちゃくち...
10月からバドミントンリーグの後期戦が始まりました。 後期リーグのオープニング会議に出席しましたが 平成28年 前期リーグの優秀な成績のチーム・個人に 表彰式がありますが 景品に【 リオデジャネイロ五輪 】での バドミントン金メダルペア:高橋礼華・松友美佐紀(日本ユニシス) シ...
毎年のようにお祭りが近くなると ほぼプライベートなことは出来ないので 長年の趣味のバドミントンも1か月間 休止中でしたが 今日は久々に練習に参加出来ました お祭り後の残務も まだまだありますが 練習参加ができる時は、大好きな趣味の バドミントンをハリきってプレ...
五穀豊穣を願い『 秋祭り 』を行いましたが 無事に終えることができました。 最終日は午前2時に【 宮出し 】のため 自治会館を出発 午前3時に神社へ到着 その後 神事を行い御神輿の【 宮出し 】 総氏子・各地区の御神楽へ 一日かけて 移動をして太鼓台の『 かき比べ...