新居浜市の一宮神社さんに参拝 2月1日(木)に祈願と厄払い 神主さんからは厄払いよりも、お祝いの形での祈願となります。 ・・と説明がありました。 拝殿に案内され 神事を賜りましたが 造りに魅了され神主さんにお願いして 内造を拝見させていただきました。 各部の細かい納まりが気にな...
並べ替え
新築工事の施主様と一緒に《石岡神社》さんへ参拝してきました! 1月11日に着工前の地鎮祭を 石岡神社さんに承りましたが 建前・上棟の日が2月26日(月)に決まりましたので 神前にその報告と建前・上棟が無事に出来ます様に 祈願も兼ねて参拝しました。 上棟日に上棟式を...
《 二階 屋根瓦の点検 》 工事現場の屋根瓦の点検を行いました。 現地の施主様とのお付き合いは15年前の 台所・ダイニング・廊下・玄関のリフォーム工事からで、 その後 定期的に各部屋のリフォーム工事を 承り現在に至りますが、 二階屋根の点検は一度も実績がなく 自分がもっとも気になっていた箇所...
建築士資格の『適合証明技術者』の登録更新の 講習会申し込みに松山へ行って来ました。 一年の内に何回か行く所なのですが、ロケ的にいつも 迷ったり、遠回りしたりと不得意な場所なんですよね! ナビで案内はして貰うのですが、狭い路地の中で 一方通行もあって、なかなか手ごわい場所 ここが建築士事務所協...
黒瀬ダムの近くにある光昌寺さんに行って来ました。 修繕修理工事の依頼で現場確認のためです。 そこから眺める風景は自分にとっての ☆癒しのスポット☆ 石鎚山系が眺めれる場所で 笹ヶ峰も見えます。 ここからは私の自宅前にそびえる黒森山と沓掛山が 眺めれる場所! それと...
地鎮祭は『 とこしずめのまつり 』とも言います。 1月11日(木)蔵開き・鏡開きの日、そして天皇行事など行われる吉日に 新築工事の地鎮祭『 とこしずめのまつり 』を執り行いました。 午前11時から神主さんと準備を行い この日の最も日の良い時間帯の 正午~13時に祭儀を行いました...
あけましておめでとうございます。 昨年は建築・家族・プライベートと多くの皆様に たいへんお世話になりました。 心より御礼申し上げます。 本年もすばらしい ご多幸ある一年でなりますよう お祈り申し上げます。 新年明け仕事初めは 昨年からの工事中の現場を 継続して進め、新規着工のある現場準備をお...
太鼓祭りの太鼓台 横棒の新調依頼を 今年の春に受注受け、銘木店の方と相談しながら 山林からの切り出し時期を検討。 冬期には入ってからの伐採を森林組合に お願いしており、先日 自社の作業場に 納品搬入しました。 檜 長尺の150mm角材の特注製材品です。 私の予想以上の極上品で 原木からの良質...
現場への移動中 ” ふとした景色から ” 道路沿いの紅葉が綺麗で ちょっとその場所で休憩がてら 紅葉観賞してみました! 海の見える場所で 沿岸沿いの景色と紅葉が 何とも言えない癒し感あるある。 12月の中旬頃は師走とは思えないくらい 暖かくて、現場で職人さんとの話の中でも 今年は年の瀬ってゆー感覚しない...
高松市で国土交通省の『建築基準法と省エネルギー法改正 』の 説明会に出席しました。 毎年 建築基準法や省エネルギー性能基準は改正があり 住宅やマンション、ショッピングモールなどの大規模建築物 既存建築物の耐震・防火・省エネなどの規定は時代背景に合わせ 改正されています。 今回の説明会は高松商工会議所で、...
夏からあまり休みが取れてなっかったのですが 数ヶ月前から11月上旬に休みの予定を入れて 趣味のバイク仲間と集まり サーキット走行を楽しみました! 走行前の朝一 :ライダーズミーティング タイムスケージュール・諸注意事項と確認の様子です。 [メイン ストレートコース...
FC今治 のホームスタジアム《里山スタジアム》へ 日曜日の午前中に休みが取れたので スタジアムまで行って来ました。 サッカーの試合観戦ではなく 仕事の延長みたいなものかな…! スタジアムの遊歩道にあるカフェなのでしょうか? レストランなのかな!? 日曜日の早朝 まだ誰もいない。 一人で入る勇気もなく(><...
丸太造りのトイレを見つけたので トイレ休憩を兼ねて造りを見てみました! 丸太構造や建物外観バランスなど見たり 丸太の組立方法や納まり箇所、寸法などを しっかり見て自分なりに考えたり・・・ 将来 受注があった時に自分では、どのようにするか! どんな構造にするか! …などなどいろん...
建築の資格更新の手続きで松山へ行って来ました! 帰りにラーメン店の『 一興 』へ寄ってみました。 《 ラーメンと焼き飯 》 かなり久々で一年~二年くらいは来ていない気がします! 細めん・カタ茹での あっさり味噌味にしましたが やっぱり美味かった!! 今度は期間空けずに早めに行ってみようと思い...