毎年×毎年 作業場にやって来るツバメ君 今年もやって来た 去年に残しておいた巣をちょっぴり リフォームしてました。 どうも今年はそのまま巣にして、子育てするのか ずっと巣に入ってることが多いようだ! ツバメって毎年 同じ親子がやって来てるのかな~~ よくわらないけど・・・僕のこの時期の疑問なんだよね?? ...
並べ替え
先週から作業場で造りものに没頭してまして 目の前の畑のチューリップ 今日 気がついた!! 春を感じる~~~~ あまりにも忙しって悲しいいのかも もっと廻りを見て見ないと!?。。。って思ったのです 日曜日も仕事ですが、何かを感じてみっよっと!
楽器店のスタッフさんが、『 これ! いいですよ!! 』 って・・手渡された雑誌 かっこいいけどね まったく読めないじゃん Myギターと同じメーカーのカタログ雑誌なんだけど 専門紙なんで、ど素人の僕にはたとえ読めても たぶん意味わかんないん!?? って思います(苦笑) ながめてればモチベーシ...
新築住宅の建前を行い無事に上棟できました。 2月13日(金)~14日(土)大安吉日 天候も良く暖かく建前日和で作業も順調に進みました。 大黒柱・向大黒柱のある家の造りです。 構造躯体も、強靭な骨組みを考え納めました。 一階の屋根、棟木をお納めました。...
今日の大安吉日の日に新築住宅の建前を始めました 天候も建前日和で作業も順調に進めていけてます。 大黒柱・向大黒も数本、化粧柱として切り組みしています。 明日は上棟日で上棟式の後 『 お餅まき 』も行います お餅まきは、上棟の家のお披...
2月13日(金)に新築住宅の建前・上棟予定です。 今日の午前中から上棟式の棟札や祭事の道具・などの準備を 始めました。 棟札には上棟にあたり、天の神様や地の神様など 世の中のさまざまな神様に家運と繁栄が続くよう祈願を 中央に書きます。 左右に家に祀る神様の名前を書...