当時の言い方だと 『 族!』 なりの旧車をアップしてみるぜ! ケンメリ・ハコスカは定番で王道 今も時々 走っているが・・やはり カッコイイ フロントスポイラーの ”弥生” のステッカーが懐かしい” 俺が一頭最初に転がしてたのが " 910ブルーバード " 今では原車も少なっくて・・・” 91...
並べ替え
クラシック・カーのイベントへ行って来ました 高校時代からの親友がイベントに参加していましたので もち僕も若き時代は、彼とよくドライブへ行って・・はしゃいでましたねェ そんな時代の懐かしい車が ⇒ ドッカぁんと 勢ぞろいで &n...
いつも定期で勉強会に参加しているのが 『 工務店学校の勉強会 』 ⇒ 土曜日の午後から参加 今回は前回の継続で 【 これからの住宅の省エネルギーをどう? 考える!!】 ・ ・ ・ ・ ・ 。。。 。。。って的な勉強会でして、常に教授の講義を耳に聞き取りながら 自分...
昨日はバドミントンのリーグ戦でした。 10月から今年の後期リーグ開始 初戦は 超強豪の “ スマッシュ ” “ スマッシュ ”は確か89年間連続優勝で、まさしく “ 女子レスリング会の吉田沙保里 ” そして昨日の試合結果は・・・なんと スマッシュ ” に勝...
広島へ資格試験の事前審査講習会に行って来ました! 広島はやっぱり街の規模も大きく宿泊先のホテルに行くのにも大変 ウロウロ やっぱ田舎もんの自分を痛感 講習会場の真ん前に《三越》があって、 1階のスイーツ売り場へ 娘からのおみやげ・・依頼でね 【 堂島シンデレラロール 】 を買ったんですよ 実はわた...
今日は町内の太鼓台20周年記念&子供太鼓台30周年記念の 式典がありました。 餅投げや写真撮影など今日一日で 町内は一足早く祭りモードで盛り上がりました! 今年の祭りも一致団結で一番めざして頑張れそうですよ!!
JSBA(日本スノーボード協会)の 『 YEAR BOOK 』 郵送されて >(゚∀゚)< キターーー もうすぐシーズン・インです 最近になって、急に涼しくなって、ウインタースポーツをする人達は! この季節・・・シーズンの始まりを予感する期待と待ちどうしい肌感なん...