山内建匠有限会社

匠の技とお客様でつくる家・住まいと暮らしのリフォーム

匠のブログ ( 92 )

Category
並べ替え
〔土壁造りの家 : 構造・造作の見学のご案内〕
昔ながらの土壁造りの住宅の建築中です。 今回、施主様のご厚意により、いつでも構造・造作の見学ができます。 土壁造りの住宅は、湿気には特に強く効果のある住まいです! 今回の現場では省エネルギー性能評価を受けて 住宅ローンの軽減 や ランニングコスト削減のメリットも見据えた住宅です。 外壁の外張り断熱 と 床・天井には 高...
★ 剛ライブ・チケットがぁ???*(;;)*
7月1日(日曜日) 松山 ひめぎんホール 長渕 剛のライブチケット取れないぃ うちの嫁さんが。。。 ファンクラブ・チケット先行予約の郵便封筒を 長期放棄のため申込期日が流れてしまい おじゃん   嫁さんいわく・・・ 郵便封筒は、 『 何これ・・どうせ・・ しょーもない広告か? 売りつけ? やろ!! 』 てなわけで。。。...
この時期にでも!
僕は校区と町内の運営委員会の役員会をしています。 役員やってると、祭りとはまったく関係ない時期でも 1年間何かしらと行事・予算・今後の予定などの会合があり 2月のこの時期でも・・・先々週・先週と、やはり運営委員会がありました。 今週で・・もう3月です。  新年度が始まると また会合が増えてきます。 こーやって、あっとゆ...
『 筆書き 』
インスピレーションの直筆 で『 書き下ろし 』 して頂きました! 必要とされ愛されるから ものが・・・生まれる。 その想像 すべてのひらめきが・・・ 皆にとっての師匠なり。
『 はやぶさ 』
日曜日は仕事から帰ってレイトで独りで。。。 小惑星イトカワの探査機の奇跡の生還 『 はやぶさ 』を観てきました。 チームワーク と 強い決意 けっして・・あきらめない。 ぜったいに・・あきらめない。 だから奇跡は起きたのだと思います! “はやぶさ” 宇宙で採取したカプセルを切り離し 最後は大気圏で燃え尽きた。 ノンフィ...
完成内覧会
新築の完成内覧会を2月4日18日まで行いましたが 土曜日で終わりました。 今日 施主さんに引渡しできました。 多くの方に内覧いただき 有り難うございました。 また内覧いただいた方と、話の中でも、私にも新たに勉強になり 更に頑張って行きたいと思います。 完成見学会をさせていただいた施主様にも たいへんお世話になり感謝の気...
また、ひとつイイ話を聞いた。
『 住宅のデザインについて 』 がテーマ 瀧澤 三男建築士の講演会に行ってきました。    ○東京で設計事務所を設立    ○住宅のデザイナーやインテリア専門学校の講師をされ活動中 瀧澤さんの住宅設計の基本は・・・ 〔 住まう人との対話により 『間』 が生まれる 〕 さて今回の講演会   日本の近代洋館紹介      ...
とうとう出た???♪
X JAPAN のギターリストの hide モデル ギターフィギア 1/8スケール 1箱に10個の小箱が入ってて・・・ いっきに空けずに。。。 月に1箱づつ! 僕の10ヶ月間の ちっちゃい “お楽しみフェアー ” 今月の今日!!       とうとう出ました             5ヶ月目で             ...
*(^^)* 娘がバレンタイン準備 ♪
日曜日は娘がバレンタインのチョコ・クッキーを創ってました 娘に聞いてみた オレの分もあるの。。? 『 あるヨ!! 』 素直に嬉しかったオレ (^^) ところで、ボーイフレンドはいるのか 少し気になるのだが・・娘には聞きづらかったので・・・ 嫁さんに後で聞いてみよっと  ははっは(笑)
完成内覧会(予約制)
新築住宅の完成内覧会 :【 和の家 】  明日2月11日(土)18(土)まで行います。 内覧会は予約制 となっております。 ※ お手数ですが、お電話にてご予約の上 見学とさせていただきます。 施主様のご希望で 《 白と茶 》をベースし古民家を現代風に所々に少しアレンジし 天然素材も各部位に取り入れて仕上げました。 とく...
自然木の生活雑貨のお店
今日 『 ユリイカ 』 さんのお店に寄ってみた。 今の現場近くにお店があるため、ときどき時間がある時には ふらっと寄ってみます。 生活雑貨のお店で 自然の木材・無垢材を使い   素朴な色・形の物やアンティーク調そしてインテリア・デザイン   すごく癒される雑貨の数々です。   僕のお気に入りの生活雑貨屋さん (山内建匠...
僕がギターを弾き始めたワケ ♪♪♪
娘が中学3年生の春 いきなりギターを弾きたいと・・・♪♪♪ シンガーソングライターの “ YUI ”  TVの演奏を聴いてから。。。 《 Che.r.r.y : チェリー 》 娘から  ギターを一緒に習おうと! 子供には・・やりたいことは! チャレンジさせてみる。。。 我が家の基本の思い 誘われるがままに  僕もチャレ...
左官職人さんが土壁塗り
 木造平屋建て: 『 土壁造りの家では 』   土壁(荒壁)を 【 左官職人さんが塗り始めました。】 左官さんの奥さん & 旦那さん 二人で頑張っています! 奥さんが土をよく混ぜ合わせて・・ 奥さんが左官鍬で塗り土を⇒旦那さんの鏝板(コテ板)めがけて瞬時に飛ばします! 旦那さんが鏝板に見事にキャッチして!! 竹小舞(竹...
〔 完成見学会のご案内 〕
地元の大生院で新築住宅の完成が間近です。 今回 施主様のご厚意により、日時予約で完成の見学ができます。 2月4日(土)17日(金)を予定しております。 『 我が家が最も快適で癒される空間のために・・・』 をコンセプトに 施主様と土地造成から外観・間取り・設備器具に対し、念密に打合せを行い 特に天然素材には各箇所にこだわ...
【 アクロス重信の閉館 】
【 アクロス重信 】が平成11年からの営業から 明日2月1日より閉館されます。 駐車場の車と比較しても、めちゃくちゃデカイ施設 私のスノーボード歴はちょうど10年でスノーボードを始めた頃から 息子や友だちと通った屋内ゲレンデです。 ハーフパイプやエヤー・ジャンプ そしてレール・ボックスなどのアイテムのジブで 楽しく遊ん...
回転寿司で・・・は
家族で久々に回転寿司に行ってみた。 〔 ほたての磯辺焼き 〕 美味しいかった ところで、お寿司もだが僕の興味はテーブルに廻ってくる コレ 数十種類のコレ! 絵や字も筆書き風で、書いてる文も素朴で 寿司より こっちばっかり気になって。。。 歳のせいなのか  ただ感性なのか!  (笑)
【 土壁造りの家 】
現在 【 土壁造りの家 】を建築しています。 『 左官 』って言う専門誌を買ってみた 【 土壁造りの家 】は、自分にとって過去の建築実績から言って 得意な工法の一つですが、近年の住宅建築では めずらしくなった 外内の壁工法です そんな中 私が建築させていただいた この近年の 【 土壁造りの家 】の数軒を紹介しますね! ...
太鼓台の町内旅行・・その2
広島県 宮島 さあ厳島神社へ  団長さん!  行きまっせ レッツらGO 朝から飲みすぎへろへろ    お願い紙食べんといてやっ!  離してぇぇぇ 鹿くんが 『 オマエ誰 』                     松ちゃんと僕 ついに来た・・これが! 厳島神社    この方>>いつも飲んでます! 大島:千年...
匠の技とお客様で作る家・住まいと暮らしのリフォーム
新築住宅、注文住宅、リフォームならお任せください

山内建匠ロゴ

山内建匠電話番号

〒792-0060 愛媛県新居浜市大生院149-28