鉄骨造の工場 新築工事の状況です! 現在は屋内の土木工事が主で施工 屋内の間仕切壁の基礎も完了しており 土間排水・給水配管土間コンクリートの下地 などを行っています。 設備器具の設置部の 土間コンクリート下地です。 今日は土間コンクリートの打設を 行いました。 &...
並べ替え
木造平屋建て新築住宅の完成が近く 最終段階の仕上げを行っています。 設備器具の取付も出来ました。 キッチン・浴室 共に タカラスタンダードのメーカーです。 建具店による木製無垢檜での 建具も入れることが出来ました。 10月末の完成で進め...
鉄骨建屋の建て方がほぼ完了しました。 平面の間取りは店舗部分と・工場部分に 大きく分かれます。 屋根材の施工段取りで 取付金具留めも出来ました。 外壁施工から始めますが これから窓サッシ・換気扇・設備器具など 取付位置・寸法出しを行います。
店舗新築工事の基礎工事を行っています。 連日の暑さもハンパないのですが、 業者・職人さんの方々は着実に 作業を進めていただいており この暑さの中 本当に感謝している次第です。 先日 基礎の配筋・型枠の墨出しも完了 現在 基礎梁の配筋施工を行っています。 まだまだ途...
2003年に新築を建築させて いただいた施主様から 住宅の耐振化改修化の依頼があり 今日 打合せを行いました。 山内建匠(有)では愛媛県の ◎木造住宅耐震診断事務所登録 ◎木造住宅耐震改修事業者登録 よって、設計と施工を行うことが出来ます。 進め方の第一段階として まずは現在の住宅の耐...
先日 上棟しました新築現場では 構造躯体検査を受けました。 耐振のための壁筋交いや耐振金物 そして屋根の耐震性などを検査 構造材に県内産木材を使い 住宅ローン利子補給制度も利用していますので 木材協会の検査も受けました。 外壁面には耐震面材張りを行い 面材の施工検...