和風建築の住宅をリフォーム工事中です リフォームと言うよりも旧家の再生に 近い改修工事です! 外部廻りの塗装工事と雨樋の取替えは 完了しました。 外部の木部(腰板・庇・戸袋など)や白壁と 屋根瓦廻り部材などの塗装を行いました。 屋根瓦の不具合がある部分は 瓦の葺...
並べ替え
新築住宅の着工準備を進めています。 [ 新居浜市 土橋にて ] 開発許可造成地の地盤調査 [ 新居浜市 船木にて ] 施主様の敷地造成地での地盤調査 年内の着工予定で各許可申請の手続きを 現在行い進めております。
新築住宅の完成です! 敷地内には築100年を超える母家もあり 完成した住宅は 『 和をつなぐ家 』です [ 泡杢杉の大黒柱の和室 ] 化粧造作材も、濃い杉赤身材で仕上げた 重格付けされた和室です。 構造梁と柱を檜材で魅せる仕上げです。 床...
近年にはほとんど新築が建てられる ことが少なくなった土壁のある 和風(入母屋造り)建築の屋内外 リフォーム工事を行っていますが 昨日 工事用仮設足場を設置しました! アルミサッシは一部入替えを行い 雨樋は新規取替えです。 外壁腰板や屋根廻り木部・庇・白壁 は塗装を...
新築の内装に使う 無垢板のクリア塗装を現場で 行っています。 杉板の長尺もので 杢目や仕上げの状況を確認しながら 私自身で一本づつ塗装を行っています。 自分自身で塗装する理由は 造作時での、張り方や木目の見た目の 美しさの表現をイメージさせるために すべての板材を...