新築住宅着工の事前準備を行いました。 造成工事も昨年に完了し 建築条件の調査も行い 建築確認申請の準備に入ります。 住宅の配置と給排水配管経路計画を 行うために施主様と打ち合せを行い 敷地内の配置仮ポイント(仮杭) 作業を行いました。 ...
並べ替え
《 運送会社さんの事務所新築工事 》 軒先天井の塗装や雨樋も施工完了 大工造作は20日(土)には、ほぼ完了予定で その後内装工事に入ります。 内装工事が出来上がると、また大工の最終仕上げで 棚や器具付けなどを行う予定です。 2月中旬には...
現在 工事中の新築住宅の現場では 外壁サイディング張り施工に 着工しました 今回の外壁サイディング製品の性能仕様は 新デザインのホワイト・ウッド調 太陽の光触媒性能で外壁の汚れを分解 汚れを雨天時に洗い流すセルフクリーニング そして超撥水性を備え、...
今朝 目覚めたら雨が降っていて ちょっと悲しい気分 なぜなら・・ 朝イチから 屋根瓦の雨漏り点検の日 瓦業者さんと相談の結果 天候も回復傾向なので 屋根に上がることで決定 現場に向かう途中は・・・ どんよりした雲は漂っていますが、 雨も上がり 「これならOK」 ...
【 新築住宅の基礎工事中 】 今日は基礎型枠:外周部・間仕切り壁部の 立上げコンクリート打設を 行いました。 今日は僕と、うちの従業員2名そして基礎工事業者さんとで コンクリート打設を行いました。 私は主にホールダウン金物アンカーなどの設置です。 いよいよ建前・上棟の本格的な現...