【 着工中の新築現場の段取り 】:新居浜市(楠崎) 4月11日(火)建前・上棟の予定現場では 屋外廻りの給排水配管工事の施工納まりについて 業者さんと現場打合せを行いました。 来週から本格的に現場での木材搬入など 現地工事を主に行います...
並べ替え
旧家再生の工事もほぼ完了し 今日は僕と弟子で最終の大工造作 【 玄関前の納屋の下屋根耐振補強 】 納屋の柱を取り替えて 方づえと桁火打ち(筋交い)を取付 [ 東 面 ] [ 北 面 ] [ 西 ...
平成29年4月27日(木)に新築住宅 完成引き渡し予定の現場では、仕上げ施工も 順調にすすんでおり最終仕上げ段階です 今週現在の仕上げ状況です 【 電気の通電完了 】 【 カウンター・棚の取付 】 &nb...
完成間近の新築工事の状況報告です。 雨樋・外壁換気ダクト・玄関タイルの施工も完了し 来週には工事用仮設足場も撤去です。 内装工事中ですが、クロス貼りもほぼ完了です。 リビング・ダイニングには調湿・消臭材のエコカラットも 施工完了しています。 6㎝角のピンクカラーのアールデザイン...
新築住宅の基礎工事着工の準備も出来て 今週には基礎工事の着工予定です。 先週の土曜日に丁板張り作業を行いました。 【 丁板張り 】:ちょうはり とも言います。 基礎工事の着工前に建物の位置出し基準となる 丁板を外周部に打ち、板に基準寸法を付けます。 基礎の型枠は全...
リフォーム工事の着工 お家の全面改装リフォームとなります。 養生・解体工事に入りました。 [ キッチン・ダイニングの解体 ] [ 浴室・洗面脱衣室・トイレの解体 ] [ 南面 洋間の解体 ] [...
新築住宅の地盤改良工事も完了し 基礎補強の柱状セメントの養生期間を取って 来週から 基礎工事を予定しており 『 いよいよ本格的に現場着工です!』 同時に構造木材の加工準備にも掛ります。