山内建匠有限会社

匠の技とお客様でつくる家・住まいと暮らしのリフォーム

現場記事 ( 29 )

Category
並べ替え
新築住宅の内装施工へ
  新築住宅の大工造作も完了し、内装施工に入ります。   [ リビング繋がりの和室 ]   [ ダイニング勝手口・パントリー洗面脱衣への動線ライン ]   今回の住宅は、動線や目線ラインに工夫をした間取りで 袖壁・目隠し壁などが一般の住宅より多いのが特徴です!   日曜...
新築工事の状況
  新築工事の状況です。   外壁サイディングの下地防水シートの検査を受け適合しました。   外壁サイディングの施工にはいりました。 北面の玄関と南面のバルコニー面はダークブラック系の 張り分けでデザインします!  
新築完成

新築完成

  新築の完成です     施主さんの奥様のお気に入りカラーのレッドのキッチン 内装はカフェブラウンをフローリンング・建具などに色合わせした 仕上げで落ち着いた仕上がりになっております。
マンション建設
  息子の住んでる松山へ急用で行ってきましたが、 近くでマンション建設現場があったので、 興味がてら遠目から作業を見学   いやいやこれは大変そうで! 隣地境界とのスペースが無い状況で外壁やら塗装やら 板金工事やらと狭い空間での作業   それ以上に重機レッカー作業がめちゃめちゃ大変なんです...
大工として
    【コンクリートスラブの屋上に屋根を設置 】       現地で屋根設置の基準レベル出しや構造材躯体の隅出し を行っています。   大工として 現場の状況に合わせて構造骨組みや施工納まりなど考え 木材を寸法出しや木材の手加工作業に入りました。  ...
完成内覧会の家 [ 白いキャンパス ]
  新築住宅の 『 完成内覧会の家 』 9月6日(土)12(金)までは予約制にて内覧のご案内です。 9月13(土)・14(日)はオープンにて内覧となります。   【 LDK 】   【ダイニング・キッチン 】   【二階から見た吹抜け・タタミコーナー 】    ☆子供たちのプレイ...
新築建前

新築建前

新築の建前をしました。 8月は天候が不順でなかなか連続で晴れ間が続きませんでしたが 日程を何度か変更して、やっと作業が出来ました。     化粧柱と大黒柱や構造材の木柄寸法も大きいことや そして丸太梁もあるので一日の作業は二階梁を 納めたところぐらいで終わりました。     &n...
明日から新築の建前
  【 新築工事 】  明日から新築工事の建前です。 今日から工事用仮設足場の設置しました。 上棟は24日(日曜日)です。 餅まきは午後5時の予定です!   【 屋根設置工事 】  来週から鉄骨ブロック造建屋の屋上屋根の設置工事の着工 同じく今日から工事用仮設足場の設置    
新築:完成内覧会の案内
  新築の完成内覧会 を行います。   新居浜市 坂井町です。 7月7日(月)20日(日) 日時の予約での内覧となります。     今回 な住宅で仕上げました。                 お手数...
現場着工で大事なこと
  新築現場の状況     先日 地鎮祭を執り行った現場は基礎工事の着工です。             梅雨の中休みで天候も良く 順調に作業は進んでおります。   これから、給排水配管工事の配管経路やレベル出しなど 現地で業者さん...
匠の技とお客様で作る家・住まいと暮らしのリフォーム
新築住宅、注文住宅、リフォームならお任せください

山内建匠ロゴ

山内建匠電話番号

〒792-0060 愛媛県新居浜市大生院149-28