山内建匠有限会社

匠の技とお客様でつくる家・住まいと暮らしのリフォーム

現場記事 ( 36 )

Category
並べ替え
地鎮祭

地鎮祭

  新築工事の地鎮祭をしました。 私の地元の氏子でもある飯積神社さんにて執り行いました!             上棟は11月25日(日) を予定しています! 現在 墨つけ・切組みの作業にて構造材の木材を加工しています。 建前まで頑張って取り組み、工...
神様に挨拶

神様に挨拶

  先日からリフォームの着工をした現場 施主さんの屋敷の庭には 社(やしろ)がありましたので、 着工の挨拶と工事の安全と良い仕事ができます様 手を合わせました。     仕事で私はいろんな現場に行きますが、そんな時に社や神社さんがあると 必ずお参りをすることに心がけているんですね
上棟の日 ☆ 屋根のてっぺんで乾杯 ☆
  先日の上棟日のパート ブログ です!   大工職人と施主さんとの昼食にて! 現場にある木材で、仮りにテーブルと椅子を列べ 皆んなで食事 昔ながらの風景で、これも良い思い出になります!   施主さんの親戚の僕ちゃんは、ひたすら釘打ちに夢中で   将来は大工さんに   肩に担ぐ木...
明日はいよいよ上棟
  平成24年9月15日 明日はいよいよ上棟です! 今日は現場仕事から帰ってから、リフォームの見積り打合せを行い 明日の上棟式の準備をしています。 明日は朝早いので、準備でき次第休みます 無事に上棟できる様 頑張ります!  
今日から建前
  今日から新築の建前を始めました!   今日は少し曇りで、ガンガン照ら無かったから良かったです。 まあっ・・それでも作業中は汗びしょゞ!!  シャツも3枚着替えましたけどね ところがこれくらいではヘコタレナイのが職人根性と気合いです !! 15日(土) 上棟日は更に気持ちを込めて がんばります &...
『 愛媛の家 』の取材
  先日の22日に住宅専門誌の 『 愛媛の家 』の取材がありました。 [ 取材スタッフさんと外で雑談中 ]     ちょうど1年前に完成した住宅です! 敷地内には家庭菜園の畑や リビング前の庭には 芝生も敷き詰めイイ感じになってました。 (芝もゴルフのグリーンに使われてる芝で、植付けも特別...
新築の引渡しにて。
  今日は8月1日 御朔日(おついたち) 新築住宅の施主様への完成引渡しができました。 施主様には計画契約上棟造作仕上げ完成内覧会引渡しまでと、 2年に渡ってのお付き合いでもあり、そのつどに いつも大変お世話になりました。 そして今日 完成引渡しが出来ましたことは、私も大変喜ばしく嬉しく思います。 施主様には...
【 完成見学会 】 のご案内
  土壁造りで外断熱の省エネルギー〔 トップ・ランナ 基準 〕 新築住宅の 『 完成見学会 』 のご案内   【 土壁造り・外断熱/無垢材・自然素材で仕上げる家 】 をコンセプトに “ こだわり ” の家 の完成です!           見学期間:...
いい感じですぞっ!!
  今日も施主さんと打合せしたり      職人さんと段取りやらで元気に仕事ができました!             元気が一番 !!     土壁造りで省エネルギー設計の新築住宅 今、内装工事の真っ最中   『 とても・・ いい・良い・好い 感じ!! 』   昨日、梁の...
匠の技とお客様で作る家・住まいと暮らしのリフォーム
新築住宅、注文住宅、リフォームならお任せください

山内建匠ロゴ

山内建匠電話番号

〒792-0060 愛媛県新居浜市大生院149-28