山内建匠有限会社

匠の技とお客様でつくる家・住まいと暮らしのリフォーム

現場記事 ( 37 )

Category
並べ替え
イエローカラーで下塗りしたよ (^^)/
    今日 日曜日にも拘わらず左官さんが、      外壁の仕上げ材で下塗りして頂きました。           どうかな!!  いい感じではないでしょうか            グリーンの屋根瓦と         イエローの外壁    施主さんの好きなイエ...
どんな感じになるか! わくわく *(^^)*
  新築の土壁造りの家では          外壁はアート調の塗り壁です!       今現在は塗り壁の下地モルタルを 先日・・左官仕上げしました。 今日は軒天(軒先の天井)の塗装仕上げ塗りをしました。 いよいよ外壁のアート調 塗り壁は、この作業が終われば準備はOKです 天候を見...
入母屋 : 屋根の工事
  今 屋根の修繕工事を行なっています。     屋根の形状は入母屋(いりもや)屋根といい日本の在来木造建築では 神社・仏閣・お城などにも多く見られます。   一般の住居でも入母屋屋根は建築されてきました。 現在の新築住宅では、めっきり少なくなった入母屋屋根です!   ...
リフォーム工事打合せ
今日は一日中、リフォーム予定の施主さんや業者さんと工事打合せ        (朝から各施主さん宅へ移動と、そして打合せでした。) トイレのリフォーム : トイレの間取りを変更し介護対応できるように              増築と器具の取替え 外壁の塗替え : 外壁そして庇部分・雨樋・屋根軒先部材など         ...
素鵞神社

素鵞神社

新居浜市の 一宮神社の境内にある素鵞神社さんの 向拝階段の縁鏡板の部分を修繕しました。 【 施工前 】 雨水の影響で腐害してました。 【 施工後 】 腐った部分の木材は取外し・取替え・補強し その上に銅板のいぶし仕上げにて修繕しました。 土台や束柱の部分は防腐処理も合せて施工
家紋の製作
兵庫県からに依頼のあった 灯篭に、取り付ける家紋が出来上がりました。 すべて彫金師さんの手作業で製作 うん素晴しい 手に職があるって素晴しいと思います! 大工仕事に興味がある方がいらっしゃたら、 どうですか!?  大工の弟子入りからやってみませんか
 神様?ありがとうございます。
土曜日から ホームページのサーバーエラーで まったく・・うんとも・・すんとも・・動かない 僕にはお手上げ状態!!  土/日なんで SEの方には連絡とれず (。- 。); 自分のトラブル対応術では、どうにもならないのです。。。 なさけない!× 情けない! と・・・ゆーう週末の出来事 さてさて!! 今日は天気も良く 、気温...
現場では春の草花
今日も現場で内装壁に使う杉板にクリアー塗装してました。 現場の桜も散りましたが・・・春の草花が咲き初めましたよ 現場は人通りも少なく周りは緑におおわれ、のどかな場所 新居浜では最近 民家も密集しはじめ今の現場のような場所は 少なくなってきてますが、僕達が仕事するにはとても気持ちい所です 毎日 草花を見て季節感を十分に感...
住宅専門雑誌の取材
新居浜市  地元校区 : 大生院で新築住宅が2月に完成に伴い ☆ 4月14日(土)に住宅専門雑誌の取材となりました。 土地造成から外観・間取り・設備器具に対し 施主様と念密に打合せを行い“こだわり”の住まいです。 特に天然素材には各部位にこだわり 職人の匠の技術で気持ちが入った仕事で取り組み完成しました。 雑誌の発売は...
お百姓さんの納屋
納屋の建替えで新築を計画している施主さんと打合せ・見積りの為 山内建匠(有)で過去に建築させていただいたOBのさん宅を訪問してみました。 【 新築計画の納屋外観 】  【 施工事例 の納屋・母屋 (主屋:おもや) 】  (新居浜市)    母屋は平成18年に建替えにて新築    納屋は築4050程前 (先代の親方が建築...
匠の技とお客様で作る家・住まいと暮らしのリフォーム
新築住宅、注文住宅、リフォームならお任せください

山内建匠ロゴ

山内建匠電話番号

〒792-0060 愛媛県新居浜市大生院149-28