山内建匠有限会社

匠の技とお客様でつくる家・住まいと暮らしのリフォーム

現場記事 ( 42 )

Category
並べ替え
今日はめずらしく!
今日は新築現場の基礎土台敷き。 快晴で暖かく 先週までの寒さは なんだったんでしょう…?! 一気に春です! 早く桜が見たいもんです。 汗ばむくらいの・・せいなのか! 今日の昼食は クックチャムの手作り コーヒーゼリー  とても美味しかったです! 現場ではなかなか食べる機会もありませんが 今日は夕方までに予定作業まで済ま...
じゃ?ん! 自己満足ワールド
今日は木材の仕入れの為に 木材市場に行ってきました! 柱や構造材 そして造作材を購入しました。 変杢(へんぼく)もいっぱいあり・・・〔木材 大好き人間〕の僕は ぜんぜん 一日見てても飽きませんね! じゃん  このケヤキの板盤を買ったんだぁ めちゃデカイっす!・・そして赤身の板で かなり 変わった杢目で最高品! 興味のな...
シャレた空間のキッチンへ
築70年の農家の民家 建物全体のリフォームと修繕・修理の工事が完了しました。 キッチンの部分を紹介します! キッチンのリフォーム 【 施工前 】 床・天井・壁の全面を一度、解体しました。 既存の天井です。 【 施工後 】 既存の梁丸太は塗装仕上げをして 化粧梁として見せるようにしました。 そして、天井高さを出来る限り高...
『 地鎮祭 』
今日は新築工事の地鎮祭を執り行いました。 施主様、この度は地鎮祭の斎行、おめでとうございます。 地鎮祭は 「とこしずめのまつり」 とも言い 工事着手前に執り行い 土地の神々の霊を鎮め、敷地の穢れを清め祓って 永遠の加護と安全成就を祈願する大切なお祭りです。 これから基礎工事に入ります、そして新築竣工までの間 多くの職人...
【 新築の現場 】
昨年12月中旬に上棟し、4月末までの完成予定で造作中です。 現場の進行状況のページを追加しました! 詳しくはホームページTOPのメニュー:【 新築 】で画像アップしています。 工事進行状況に合わせて随時 更新いたしますので 時々、覗いて見てください。
〔 頑張るパワーと緊張感 〕
今日は匠のブログに現場紹介をアップしてみました 店舗改装工事で1週間 新築現場を空けていましたが、 新築現場の造作に入りました。 現在は工程も順調に進んでいます 今日は外壁の目地部分の防水シール施工が完了です! 現在 室内の造作真っ最中です!  LDKの天井は二階床の構造梁を見せて、  天井はクロスで仕上げます。  〔...
【 店舗改装 】
焼肉店 和牛じゅう兵衛さんの改装工事です。 ◎堀の座敷テーブルが2部屋増設 ◎厨房を拡張し厨房設備レイアウトの変更  レジ位置も変わりお客さんの動線も良くなります。 ◎トイレも女子用と男子用も別々に入口を分けます。 ◎店舗の出入口部分も少し変化をもたし  竹材を使い和風・数奇屋風にします。 工事は来週末で完了予定です!...
『 和牛じゅう兵衛 』
新居浜市 河内町の焼肉店 『 和牛じゅう兵衛 』さん 客間の一部分と化粧室をリニューアルです! 24日(月曜)から改装工事に入ります。    ◎ 夜の営業は通常通り営業します。 2001年に新装オープンし 新装工事からずっと 改装・メンテナンス施工などお付き合いのある店舗です いまでは多い個室型店舗の先駆けで、常連さん...
上棟しました!
12月18日19日に無事に上棟しました。 18日は1階部分までを組み建てる予定で作業開始 家の中心に大黒柱があり、手前の外壁面側に 向大黒柱があります。 ブルーの養生シートで包まれている部分は LDKの天井の化粧梁で、完成した時は梁を見せた 状態で仕上がります。 18日はここまでの作業で終えました。 翌日の作業開始です...
匠の技とお客様で作る家・住まいと暮らしのリフォーム
新築住宅、注文住宅、リフォームならお任せください

山内建匠ロゴ

山内建匠電話番号

〒792-0060 愛媛県新居浜市大生院149-28