スノーボード板は 雪との接地面側の ワックス掛けが、かなり重要なんです!! ワックスがけが、きちんと管理されてる板は ゲレンデで滑る時の滑り方が、ぜんぜん違ってきます。 ワックス切れの板は ◎大げさに言うと、ほとんど滑らない ◎雪質の違いによって 良く滑ったり・ブレーキがかかったりして危険 ◎板の劣化も早...
並べ替え
正月は息子と恒例のゲレンデで新年を迎えました そんな新年の迎え方はもう10年くらいになるかなぁー!? 息子が小学生の時に2人で始めて、長野県白馬に行ってから、 僕と息子の恒例行事なんです。・・・毎年スノーボード三昧 今年は兵庫県の日本海側の 【ハチ高原&ハチ北スキー場 】 &n...
息子はスノーボードショップで冬期のシーズンのみ スタッフとしてバイト中 そんでもって昨日のクリスマスは お店のスタッフさん達はゲレンデでwhite-X´mas 僕も誘われ仕事から帰ってから急いで山にあがりました! そして雪景色の中でメリー・クリスマス 男同士 親子でゲレンデ ☆*::*:☆M...
久万スキーランドのナイターに行って来ました 9日の日曜日は午前中は仕事をし、午後から結婚式に出席 その後はまた仕事で施主さんと打合せ 自宅に帰ってから息子にスノボーナイターに誘われ 超ハードな一日でしたが・・・ ・・・。 僕は今シーズン初滑り 気分はドキドキ&ワクワク (o^^o) 朝からのハードスケジ...
私の息子は20歳で学生 今年の冬はスノーボードショップ :VOLTAGE (ヴォルテージ)さんでバイトしてますが、 先日 久万スキーランドがオープンしたので スタッフさんと軽く滑ってきたそーです! ゲレンデはオープンして間もないので...
JSBA(日本スノーボード協会)の 『 YEAR BOOK 』 郵送されて >(゚∀゚)< キターーー もうすぐシーズン・インです 最近になって、急に涼しくなって、ウインタースポーツをする人達は! この季節・・・シーズンの始まりを予感する期待と待ちどうしい肌感なん...
日曜日は午前中は仕事しまして 午後から僕のお気に入りのスノーボード・ショップ(ボルテージ)さんへ 1年ぶりに ちょくら顔をだしてみた! 店長さんや久々の親子ボーダーの家族と再会 やっぱり同じ趣味の方とは話込んじゃって ゞ セールもしてて、今ならナイスモデルを格安で購入出来そう! でも今年はムリっす その後 夕方から夜...
今年の1月末に営業を閉館された 【 アクロス重信 】 従業員の方や関係者は、施設の事務整理 や かたずけ などを 作業されてましたが2月末をもって完全に閉館されました。 また、ホームゲレンデとして練習してたジュニア・スノーボーダー達は 2月末までは館内にまだ残った雪を 自分達で整備し練習していたみたいです。 たぶん今は...