新築平屋建てが完成しました。 二人で暮らすコンパクトな20坪の平屋建て住宅です。 完成に伴い室内の気密測定を行いました。 室内の24時間換気設備の換気風量測定も 同日に合わせて行いました。 その後 完成検査を受け 建築確認申請の設計、計画通りに 施工されているのか...
並べ替え
新築住宅 平屋建て建前・上棟日は 6月30日(日)の予定で現場着工しており 現在 基礎工事を行っています! 先月から行っていた構造材の加工 柱、土台、床補強受け材、屋根梁、屋根下地材など 順調に加工は進み 加工が出来ました。 今日から加工材はプレカット工場に運びます! 部位別に...
【 バルコニー改修工事 】 バルコニーからの雨漏り修繕・修理の依頼があり 現場調査をしました。 通常の雨天時には雨漏りは感じないそうで 台風や雨量が多い時に、天井からポツポツと 雨漏りの音がするそうです! 現場を確認して だいたいの雨漏りの原因を 考察してみました。 立上りの壁...
地元の神社さんの本殿 建替え工事に 着工しており、先日は既存本殿の解体を 行いました。 先週末より 建替え新築の屋根を 形どる垂木と破風板の加工を 始めました。 作業場で木材の自然乾燥を行っていましたが 木材の含水率も乾燥状態となりましたので いよいよ加工に取り掛かります! &...
平成8年の28年前に新築一戸建て住宅を 建築させて頂いた施主様の依頼により、 外壁塗装工事及び付帯設備の修繕工事に 着工しました。 工事に合わせて仮設足場を設置しましたので この機会に屋根面と瓦の点検をしっかり しておきたいと考え 現場で点検作業を行いました! 点検作業はまず全般に瓦の割れ・...
《 二階 屋根瓦の点検 》 工事現場の屋根瓦の点検を行いました。 現地の施主様とのお付き合いは15年前の 台所・ダイニング・廊下・玄関のリフォーム工事からで、 その後 定期的に各部屋のリフォーム工事を 承り現在に至りますが、 二階屋根の点検は一度も実績がなく 自分がもっとも気になっていた箇所...
水廻りの設備器具のメーカー 「 タカラ・スタンダード 」さんの ショールームで打合せを行いました。 台所リフォーム工事の施主様への 提案プラン為の 仕様打合せです。 扉カラーやキッチントップ・プレート 収納キャビ・食器洗い乾燥機・ クッキングヒーターなどなど 細かい部分まで決...