今日は新築の建前・上棟のお手伝いに行って来ました。 いつもお付き合いしている友人の大工さんの上棟日 上棟式の後 お餅巻きもあったので お餅拾いにも参加させていただきました。 お餅大好きなのでご馳走です! v(^^)/
並べ替え
新築住宅の 建前・上棟 を行いました。 棟木を納める頃には雨もあがり 屋根の野地板も雨に濡れることなく 屋根終いも出来て無事に上棟式まで 行うことが出来ました。
今日の僕の 現場造作は 台所の流し台の入れ替えと 床の張替えでした。 【 施工前 】見た目はきれいですが、 流し台内部は漏水と長年の寿命で 使えない状態でした! 排水管廻りの床も漏水で腐っていましたので フローリングを張替えます。 夕方...
日曜日でしたので新築内覧の予約も入ってて 来ていただいた方々と、いろいろとお話も出来て 充実した一日だったと思います。 いつも思うのですが建築って、やはり専門職の強い業界だと思います! 専門用語も多く また寸法の基準や多種多様な施工方法や 多種多様の材質や設備器具・・・考えたら 切りがないくらいですよね...