現在 工事現場のひとつに 屋根瓦葺き替え工事中の 現場があって、 私もこの3週間ほど ほぼ毎日のように屋根の上で 作業を行っています! 屋根の部材のひとつに 破風板がありますが 瓦葺替えに伴い 新しい破風板に取替えます。 破風板は作業場で加工 着色(防腐・日焼け止め)して ...
並べ替え
築40年以上の和風住宅の 外壁の修繕・修理工事の 打合せに行ってきました。 山内建匠(有)で 建築させていただいた住宅です。 座敷・次の間(二間続きの和室)に 通されての打合せでした。 神棚・天袋・地袋・違い棚・前板 落し掛け・床柱・床框・書院・欄間障子 長押など十数年前の床の間造り...
『 既存住宅状況調査技術者 』の資格更新 講習会に出席して来ました。 『 既存住宅状況調査技術者 』 宅地建物取引業法では既存住宅の 売買流通の活性化を図る目的から、 売主と買主の双方が安心して 取引が出来る為に、既存住宅の 「 建物状況調査 」を行います。 「 建物状況調査 」は講習を修了し資格...
新築住宅を建築させて頂いた 施主様からの依頼で 窓の格子を造っています。 へ取付ます。 格子のデザインはアルミ材の 既製品も検討してみましたが、 新築の外観・内装デザインを イメージした上で 木製の檜材で製作することで決定。 《 天然杢が好みの施主様 》 玄関ポー...